【3人目出産】産後2日目の身体 | マヤ暦で『理想の自分』を引き寄せ♡3兄弟ママ・どん底から幸せマインドに

マヤ暦で『理想の自分』を引き寄せ♡3兄弟ママ・どん底から幸せマインドに

はな。長男(H28生まれ)、次男(H30生まれ)、三男(R4.4生まれ)の3兄弟ママです。他人軸・超ネガティブで、常にイライラガミガミしていた私が、マヤ暦に出会い、理想の自分を引き寄せ、幸せマインドに好転できた方法や、日々の気づきを発信しています。


♡ご訪問ありがとうございます♡

長男(5)、次男(3)のママで

3人目を出産したまるです。

作業療法士として病院勤務していましたが

25週で子宮頚管24mm

休職、自宅安静となりました。

その後36週0日で安静解除。

37週6日で出産しました!


妊娠中や子育て中の方、

同じ切迫早産の方、

仲良くできたら嬉しいです♡


自宅安静になるまでの経緯→

切迫早産の経過のまとめ→

アメトピに掲載していただいたお話→

臨月で子ども達が濃厚接触者になった話→


こんにちはニコニコ

産後2日目。



後陣痛は痛み止めのおかげか

ほぼなくなりました!!


…助かったえーんえーん



 

ただ、骨盤?というか

妊娠後期からひそかに痛めてた

右股関節の痛みがつらいです。



元々、左股関節のはまりが浅いんですが、

カバーするのか右が痛くなることが

よくあったんですよね。


2人目の産後とか、仕事復帰直後とかに

右股関節痛あったんですけど、


今が人生で1番痛い…。



右側に寝返りうてないレベル。

右の靴下とかズボン履くつらすぎ…。



骨盤ベルトすれば少しマシになるので、

改善を期待します。




そしてら

臨月から気になっていた


浮腫み。




産後消えるかなと思っていたら、



今が1番浮腫んでます笑い泣き笑い泣き




あれれ?産後も浮腫むんですね…。



助産師さんいわく

産後も浮腫みます。とのこと。


水分たくさんとって

おしっこの回数を増やすしかないみたい。



でも、寝不足や産後のダメージで

自分の見た目があんま気にならなくなった笑



とりあえず、水分補給頑張ります!






ドキドキしていた体重は…


産む直前から


-5kg!!



妊娠前から計13kg太ったので、



あと8kg!!!


…まだまだですね笑い泣き

これも気長に…。






生後1日目の三男くん。



生後1日目の様子

ひたすら寝る。


授乳のタイミングで無理矢理起こすけど、

母乳は全く飲む気配なし。


ミルクを哺乳瓶であげると

全部飲める。


哺乳瓶だと力使わなくても飲めるもんね…。


ママは早く吸ってもらわないと

分泌が…笑い泣き笑い泣き



久しぶりの新生児…ラブラブ

可愛くてびっくりしてます。


新生児のお世話ができるのも

これが最後だと思うので、

堪能したいです!!!

…眠いけど笑い泣き







コロナ禍の出産入院は初めてですが…


やっぱちょっと寂しい笑い泣き


家族の面会が無いとなんとなく

物足りないというか…


まあ、退院したら入院中の生活が

懐かしく思えるのかもしれませんが笑い泣き


ゆっくりできるのも今だけと思って

のんびり過ごそうと思います。





お買い物マラソンスタート!

エントリー必要です

イベントバナー

 




おくるみは個人的に必須アイテム。



部屋の温度・湿度管理に。時計もあるから便利です。



おしりふきはふるさと納税でお得に!






本当もお読みいただきありがとうございましたラブラブ




買ってよかったものを載せています↓