72万6000人とは何の数字かお分かりでしょうか?
2023年に生まれた赤ちゃんの総数です。またまた、かなり減少しました。
本日のニュースです。(原文のまま)
少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に
2023年に国内で生まれた日本人の子どもは、推計で72万6千人程度になることがわかった。
国と同じ方法で朝日新聞が計算した。22年には統計のある1899年以降で初めて「80万人割れ」したが、23年も過去最少を更新する見通し。少子化に歯止めがかからない状況だ。
児童手当の拡充、大学「無償化」…支援金の説明は「けむに巻く」議論
厚生労働省が1年間の出生数の推計に使う計算式に、23年1~10月の速報値などの統計をあてはめて算出した。その結果、23年の出生数は72万6416人。22年の確定数は77万759人で、それより5・8%程度減る見通しだ。
22年は前年比5.0%(4万863人)減ったが、減少幅はさらに広がることになる。
国立社会保障・人口問題研究所が4月に公表した将来推計人口は23年の出生数を73万9千人と見込むが、その水準も下回る。
以上の記事です。
2021年の体外受精で生まれた赤ちゃんの数が69797人です。
2023年の出生児数72万6000を2021年の体外受精で生まれた子供の数69797で割り算しますと、答えは10.40となります。この数でみても、ほぼ10人に一人は体外受精で出来た子供となります。
2023年の体外受精で生まれると予想される子供の数は、健康保険の適用などを考えれば7万台それも8万人に近くになることが予測されます。そう考えると、赤ちゃん10人に1人以上は体外受精で出来た赤ちゃん、という現実が既に起こっているということです。
不妊治療としての体外受精、体外受精で生まれた赤ちゃん、新生児の世代では既に10%を超えていると言っていいと思います。これからその確率はどんどん増えるに違いありません。新生児の5人に1人は体外受精児、なんて言うことも、すぐ現実になると思います。時代はどんどん前に進んでいます。
体外受精、最も有効で安全な、そしてメジャーな治療法と言っていいと思います。