こんにちはKinoshitaです。

前回の動画見ていただけましたか?

今回はこのかたの治療の流れを見ていきましょう。

ーーーーーーーーーーー

32歳AMH2.8

前医採卵6回、移植4回

採卵で毎回20個近くは取れるが、

良好胚盤胞は確保できず

全てがB2、C胚であった

移植は全て陰性となり

当院受診されました。

 

胚盤胞になりづらいというだけでなく

どういった分裂で

どの時点で分裂が終了してしまうかの話し合い

男性因子が無いかの確認をしていきました

→前医では受精卵の説明はあまりなかったので、

 当院で一から分裂を見て教えてほしいですと希望あり

 

当院としては初めての採卵なので、

まずタイムラプスを使い

保険採卵で受精卵の確認となった。

 

当院採卵1(保険)

クロミフェン+FSH225U

dual trigger(アゴニスト+HCG)

採卵数:30個(成熟卵26個)

受精方法:PICSI

正常受精:12個

培養:12個培養し胚盤胞0

タイムラプス:第一分割からの異常もあるが、

3日目のほぼ全ての受精卵で

フラグメンテーションが多く(G4-5)

桑実胚にはなるが細胞数はかなり少なく

胚盤胞にまで至らず。

→フラグメンテーションについてはこちらへ

 

ご夫婦と相談し、

#胚盤胞形成難(前医から継続する)

#フラグメンテーション対応として

透明帯除去法(ZF)を施行することとなった

 

当院採卵2(自費)

CC+FSH+HMG

今後の治療方針にも関わるため

透明帯除去法をしない受精卵

透明帯除去法を実施する受精卵

に分け

このご夫婦の受精卵にZFの効果があるかを

評価することとした。

 

採卵数:31個(成熟卵29個)

dual trigger(アゴニスト+HCG)

受精方法:PICSI

正常受精:27個

 

・透明帯除去法をしない受精卵の培養結果

16個培養

D6-4CC、B2のみ

→3日目初期胚

 フラグメンテーションかなり多い(G4-5多数)

 

・透明帯除去法を実施する受精卵

11個培養

D5-4AA,3BB,3BB,3CB

D6-4CB

 

ZFを実施した受精卵では

明らかに

3日目のフラグメンテーションが改善し、

AA胚確保に至った。

 

当院移植1

ホルモン補充周期

胚盤胞2個移植希望

(ZF実施:D5-4AA、ZF実施:D6-4CB)

移植後1週間HCG37.5

妊娠判定:陽性(HCG785)

 

単胎妊娠

妊娠後、発育問題なく

妊娠10週を超え当院卒業となり産科へ。

 

Kinoshitaより)

ご夫婦によっては

胚盤胞ならない/なりづらくて治療が進まない

もしくは初期胚、C胚、B2胚のみでしか移植ができていない方も

いらっしゃるのでは無いでしょうか。

 

何歳での卵子なのか

採卵時の成熟率はどれくらいか

男性因子はチェックできているのか

受精卵の分裂の状況(異常分裂の有無、分裂時間)

フラグメンテーション評価

などなど

 

ただ単に胚盤胞にならないだけではなく

あらゆる夫婦の情報・受精卵の情報を得た上で

なぜ胚盤胞にならないのか!?

考えていくことを私は大切にしています。

 

確かにご夫婦によっては

どうやっても胚盤胞まで辿りづかない

染色体、遺伝子、DNAに変異・損傷を持つ

難しい卵子・精子・受精卵はありますが、

 

卵巣刺激の変更

採卵決定日を延長

排卵誘発の変更

排卵誘発の時間変更

受精方法の変更

採卵後の受精時間の変更

精子の評価を厳しく、精子選びの変更

などなどまだまだあります。

また、今回のようにZFを検討したり

 

多くの選択肢を持つことで

受精卵の発育が変わる場合もかなりあります。

→ZFなどの新しい取り組みで、

 胚盤胞への道がひらかれる瞬間は

 本当にやりがいを感じます!

 

こういったところに

私たちの様な

不妊治療専門クリニックの価値があるのではないかと信じて

日々仕事をしています。

------------

Kinoshitaは基本毎日午前・午後こちらにいます!

直接ご相談がある場合は受付でご指名くださいねニコニコ

Kinoshitaは毎週金曜は滋賀大津のクリニックにいます!

直接ご相談がある場合は受付でご指名くださいねニコニコ