1日目から全速力で盛り上がり続けていて皆様お疲れかと思いますがゆっくりお休みください。
正直な感想を書きますと驚きでした。
初心者の子が多い中あれだけのクオリティーでライブが出来ていたのですから。
みんな凄く練習を頑張ってくれたんだと思います。
1日目にしか出る予定のない出演者の方、お疲れ様でした。
技術はどうであれ全力で頑張るみんなの演奏はかっこよかったです。
2日目は観覧者として再びお楽しみください。
その後には打ち上げもあるのでぜひ。
さて今回のライブは僕らにとっても初めての事ばかりでした。
10時からリハーサルが始まり、終わるのはなんと22時というこの長時間ライブでしたね。
おまけに集合は9時半と普段の学校より早く起きた方も多いのではないでしょうか。
色々ありましたが無事に終えることが出来て、今は一息つけたところです。
みんなご協力ありがとうございました。
新入生の方にとっては初めて自分たちが出るライブだったわけですがどんな感想でしたか?
十人十色の感想を持ったと思われますがそのどれもが良いことであれば嬉しいですね。
僕自身は1番目からいきなり出演させてもらいみんなの盛り上げのお蔭で初めからとても楽しむことができました。
ライブは出たところで結局見てくれる人がいるから楽しいものだと思います。
そういう点で今のIt's on!はいい人ばかりですね。
演奏に関わらず盛り上げてくれていい人ばかりなんだと感じました。
またそんな楽しい表舞台の傍ら舞台裏で色々と動いてくれた多くの人達に感謝の気持ちを伝えたいです。
決して楽しいものばかりではない仕事なのに進んでこなしてくれました。
インターネット上ということもあり一応名前を挙げることは控えます。
タイムキーパーをやってくれた方や最後までライブハウスに残り後片付けをしてくれた方、誘導をしてくれた方、水漏れに気付いて何度も雑巾がけをしてくれた方、緊張している新入生に声掛けしてくれた方、お金の勘定を手伝ってくれた方etc
本当にありがとうございました!ここに挙げきれていないものもありますがご了承ください。
みんなの支えあっての楽しかったライブです。
打ち上げのときにでもいいので、言えることならぜひ労いの言葉をかけてあげてほしいです。
今回の反省を生かして次のライブをより良いものとなるよう幹部も頑張ります。
早いもので2日目が今週土曜日に控えています。
1日目に負けない盛り上がりで頑張りましょう!
その後の打ち上げも大いに楽しんでいきましょう!
お疲れ様でした!
そのべ