
⬇こちらも宜しくお願いします⬇
大腸炎になってから15日目。
消化しやすいように咀嚼をいつもより頑張っていたら、顎が痛いです。
でもそのおかげで、胃腸大腸も良い感じに回復傾向……のような気がします。
とはいえ、まだ油ものや生もの、消化しにくいものは食べられません。
お医者様には、治るのに3~4週間はかかると言われているので無理は禁物。
消化吸収がしにくくても、食欲(パスタや揚げ物欲)はあるのでつらいところでして……。
つい先日、玉子焼き(脂控えめ)なら大丈夫と思い食べんです。🥚
だけど、ダメでした。_| ̄|○ il||li
まだダメだったんです。_| ̄|○ il||li
胃腸大腸はまだまだ回復していなかった……。
それを考えると、消化しやすいおにぎり(鮭、おかか)ばかり食べていて、さらに消化しやすいように咀嚼回数をいつもの3倍にしたのです。
消化は良かったけど、顎が痛くて痛くて。
豆腐もたべるべきだったかなぁーと思ったり思わなかったり……。(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
何事も程々が大切だと再認識した1日でした。
(極端になりがちな私が憎い)