プチ帰省。 | ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

【ブリトラ】ブリーフ&トランクス 伊藤多賀之オフィシャルブログ「ホルモンは飲みにくい」Powered by Ameba

ハローマイフレンズ。

 

次のミュージックビデオ撮影で(いつかわからないが!)

ドローンの空撮映像を導入したくて、うずうずしてましてね。

都内近郊は航空法とかあって、ほとんどの場所で気軽に飛ばせないので、

伊豆の実家に行ってきました。

 

クルトンとドローンを車に乗せて。

 

がしかし!

行ったはいいけど、連日雨で全然できねーー!

 

悶々と数日を過ごし、

実家の猫とクルトンが少しずつ距離感を縮めてる光景をみながら、

天気予報ばかりをみてました。

 

からの、

やっと晴れた!と思ったら、今度は風がめちゃめちゃ強い。。。

 

もういいや、風で飛んでっちゃっても仕方ないなと、

めちゃ広いところに行って、

勇気を出してテスト撮影。

 

大室山のふもとと、近くの海岸で、

飛ばしてみて、

上空100メートルくらいで旋回させてみたり。

 

まだまだ大したモノは撮れてないですが、

ツイッターとかインスタにドローン映像載せてみたので、

もしよかったらみてみてみてみてね。

 

海ではクルトンが泥まみれ(砂まみれ?)でしたが、

楽しそうでよかったです。

 

 

からの近くの露天風呂?

オーシャンビュー。

 

クルトンは、しょっちゅう車に載せてるんですが、

毎回ビビって、移動中はずっとフセをして固まっています。

 

車に乗せるときも、めちゃ抵抗して、

重力に任せて地面に全体重をかけて、

持ち上げられないようにするんですよプンプン

 

毎回毎回。

 

でも、車中、ずっとフセして景色も何もみてないのに、

本当に不思議なことに、

家に近づくと、ふと顔をあげるんですよね。

 

それまで何十分も何時間もずっとフセして外は全く見てないのに、です。

 

ブレーキの感じとか、スピードの感じとか、

カーブの感じとか、ウインカーを出す音の回数とか、

家に近づくときのパターンや法則があるのを、

クルトンは気づいているのかもしれません。

 

思い出せば僕も子供の頃、

母親の運転で移動する時に、助手席でずっと寝ていても、

なんとなく、家の近くに来ると、カーブの感じとかで、

「あーそろそろ着くな」とわかることがありました。

 

クルトンも、そんな感じなのかな?

 

ではまた!

 

 


「ケチャップマン」完全版MUSIC VIDEO公開中!

 

「いい意味で」完全版MUSIC VIDEO公開中!

 


「蚊」MUSIC VIDEO公開中!

 

★NEWアルバム「パペピプペロペロ」好評発売中!

★NEW DVD「ブリトラ埋蔵金スペシャル2019」発売中!

★ブリトラ公式ファンクラブ会員募集中!
ブリーフ&トランクスオフィシャルサイト
伊藤多賀之オフィシャルサイト
◉ツイッター随時更新中!伊藤多賀之ブリーフ&トランクス

◉インスタグラム始めました!ブリトラインスタ伊藤インスタ

伊藤多賀之の過去ブログ