上越里山ライド 完走! | ITOO雑記

ITOO雑記

日記やイベント告知など・・・

 

上越里山ライド 完走!

 

昨日ー

 

上越里山ライド ロングコース90キロ 

無事完走いたしました!

 

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!!

 

何しろ今回は首痛に悩まされましたが、いろんな方々のおかげで、完走することが出来ました。

(出走までの顛末はまた後日・・・)

 

前日ー

最後の最後まで悩んだ自転車選び。

タイヤを新品に交換してスタンバイしていたデダチャイに謝り、今回は、肩のおさまりが良い「C2」に頑張ってもらうことにしました。

 

あらかじめいただいた指示に従って、フレームやヘルメットにゼッケンを装着。

ハンドル正面にもゼッケンをつけるとの事・・・が、つかない(泣

最近の、レックマウント系のフロント周りは、ライトが下についていて、取り付けることが出来ません。

 

まぁ、しかたないよね・・・

と、ヘッドチューブに巻き付けてごまかそうと思ったんですが、なんだか出走前から負けている気がして悔しいので・・・

ゼッケンホルダー自作。

スポークを曲げてマウントに通しただけですが、脱落防止の折り返しもつけて、完璧な仕上がり。

準備万端です。

 

当日 AM5:30-

荒れた胃腸の調子を整えるため、数日我慢していたコーヒーをコンビニで買い、至福のひと時を味わいながら、スタート地点に向かいました。

 

AM 6:30 

駐車場到着 予定通りです。

準備して会場に向かい、無事エントリー完了。

私のゼッケンプレートが絶賛されるかと思いきや、目に入る車体、ほぼ全車、無加工で正面ゼッケンをつけていて、なんか・・・納得いかない(泣

無理くりとはいえ、なんでみんな着けられるのか、いまだ不思議で仕方ありません。。。

まぁ、私のゼッケンが一番きれいに見えているので、胸を張っていきましょう!

 

一緒に走ってくれるメンバーとも合流し、AM 7:15 開会式

山の神「森本さん」や、元AKBの「アイドルさん」なんかが、挨拶に立たれました。

 

太鼓の演奏と共に、AM8:00スタート!

 

大会側からコースマップをいただいていたんですが、少しわかりづらかったので、自作のコースマップを作っていきました。

アプリやらでも出来るんでしょうが、「やっぱり紙」世代ですW

本物は、時間が無かったので手書きだったり二枚に分かれたりしていたんですが、水浸しで捨ててしまったので、ちょっと綺麗にして再現。

全体のレイアウト、エイドまでの距離、およその獲得標高、エイドの内容が分かります。

私の知りたい情報が一目でわかるので、とっても重宝しました。

 

まずは7キロ地点、みよしのエイドステーションまで、ウエルカム・ヒルクライム!

いやー 思い返すと、ココが一番キツかったです(汗

全員に抜かれたんじゃないかと思うくらいヘロヘロになりながら、何とか到着。

 

ご褒美は、笹ずしと笹団子。

別のをいただきましたが、今見ると、シソの笹ずしも美味しそうです。。。

 

次の19キロ地点 櫛池給水所では、「坊太郎漬」という、新鮮なキューちゃんみたいな漬物をいただきました。

疲れている時の漬物って、何であんな美味しいんですかね。。。

すでに大量の汗をかいているので、塩タブレットもいただき、塩分補給万端です!

 

24キロ地点 新柳エイドステーション 

・・・の謎。

このエイドステーションの足切り目安時間はAM10:00となっているのですが、提供されるメニューは、「カレー」・・・?

カレーは、てっきりお昼ご飯かと思っていたんですが、それにしては時間が、早すぎるんじゃないかと。

いただきに行ってみると・・・

あ、小さいのね(解決

 

一口サイズのカレー。しかも激ウマ。この量は、もはや拷問。。。

(あとで聞いたら、お代わりも出来たとの事)

このカレー、ただのカレーではなく、「糀六華カレー」という、どぶろくを使ったご当地カレー

との事。

んーーー美味しいはずです。

 

カレーに後ろ髪を引かれながら次の給水所へ。

 

41キロ地点 宮口古墳給水所

このあたりからポツポツ雨が降りはじめました。

ここまでくれば、キツい坂は終わりのはず。

何とかたどり着いて、ホッと一息です。

 

ご褒美は駄菓子でしたW

ミニパン、こんにゃくゼリー、カリカリ梅。

 

ラムネでルネッサーンス!

 

給水所からすぐの、47キロ地点、清里エイドステーション

おこわのような、ちょっと変わった食感の「塩にぎり」をいただきました。

全体的にご飯やお団子のサイズが小さかったのですが、順番に食べていくと、食べ過ぎて苦しくなることなく、絶妙な量だという事が分かります。

 

久々の平地を走ったところ、それまでなりを潜めていた首痛が急襲。

思わず顔をしかめましたが、休憩しながらストレッチをして痛みを緩和。

その後は耐えられるくらいの痛みで済みました、

 

首の痛みを耐えてる顔(イメージ)。

 

その後はいろんなトレインに乗せていただきながら、平地を進み、最後の登坂へ。

その間に雨はどんどん強くなり、しまいには土砂降り(泣

雨具代わりのウインドブレーカーも、着るタイミングを逸してしまい、ずぶ濡れで走りました。

まぁ、それはそれで・・・面白かったですW

 

ただ、この頃から、私のディスクブレーキの音鳴りが酷くなりだし・・・(汗

前後で鳴ってしまっていたため、音階が違い、強弱をつければ「ゴッドファーザーのテーマ」が奏でられそうな勢い(やってみましたが無理でした)。

二色の音色の「プァプァーーーーー!!!」

の音を表現するなら、一人サッカースタジアム。頑張れアルビレックス状態。

ヒルクライムの応援のときにプァープァー鳴らしているラッパの音にも似ていたので、私の前後を走っている方々は、熱烈な応援をされている気分に・・・

とはならず、かなりうるさかったと思います(汗

周辺を走られていた方、本当に申し訳ありませんでした。。。

 

75キロ地点 二本木駅 到着。

もはや開き直るしかない土砂降りです。

 

特製のお味噌を塗ってくれるおにぎりと、竹の子のお味噌汁をいただきました。

びしょ濡れの体にしみわたって、ホントに美味しかったです。

写真を撮っていたら、携帯が雨に濡れて壊れるんじゃないかと、心配していただきました。

優しい心遣いに感動です。。。

 

お味噌汁で体を温めた後、遅ればせながら、雨具代わりのウインドブレーカーを着て再出発。

あとは転ばないように気をつけながら下って、ゴールを目指すだけ。

ラスト、頑張りましょう!!

 

で、ゴール!

うるさい音で周りに迷惑はかけたけど、頑張ってくれた「C2」、お疲れさまでした!!!!!

【余談】

私の自転車にはディスクブレーキながらスタンドがつけられるようになっていて、寝かす必要がありません。

GIANTのSWIFTスタンドという折り畳みのスタンドをつけられるコマを、スルーアクスル用に加工して作りました。

スルーアクスル自体も長さを合わせてカットしたものを使っています。

盛大に音鳴りさせといてなんですが、ディスク側を倒すと何が着くか分からないし、バーテープやペダルが削れることもないし、ドリンクが漏れる心配もありません。

非常に重宝しているのですが、全車寝かせてスタンバイしている中、一台だけ直立している様は結構目立つので、自慢半分、恥ずかしさ半分です。。。

 

ゴールでは、板倉名物の「豚汁」「おそば」をいただきました。

 

「豚汁」をいただく際、

 

「熱いですよ」「ホントに熱いですよ」「いや、ホントに熱いですよ」

 

と、繰り返し注意され、まさかそんな・・・と口にしたところ、ホントに熱くてびっくりしました(爆

大きくリアクションしてしまうと、新喜劇が完成してしまうので、控えめに「熱っ」くらいで耐えましたが、どちらもめちゃめちゃ美味しかったですW

 

ご一緒頂いた皆さんも無事ゴールし、健闘を称えあいました。

走っている最中はバラけることがあっても、エイドやゴールで笑って話せる仲間がいると、頑張る気力もわき、イベントの楽しさが倍増しますね。

助けてもらう場面も沢山あり、皆さんのおかげで、無事完走することが出来ました!

ありがとうございました!!

 

完走の記念品

 

心残りだったカレーが入っていました!

いやー 心憎い演出ですねW

記念品としてはものすごく豪華(ミズノ製!)で嬉しいけれど、いつ着たら良いか分からないスタッフTシャツは、楽しい夢が見たいときにパジャマで着ようと思いますW

 

走っている最中の事や、前後の事など、まだまだ沢山ありましたが、書ききれないのでこの辺で。。。

 

大会の実行委員の皆様や、沿道で応援してくださった皆様にも、心より感謝申し上げます。

素晴らしい大会に参加させていただき、ありがとうございました!

今後も、長く続く大会でありますよう、応援いたします!!