春先から、気になって、



フォローしたり、会いに行ったりしてきた女性起業家という生き方について、



今後の自分にむけて、ちょっと考察してみようかと思います。




ことの始まりは、去年
玉木なおこさん、という女性起業家を知り、講演会に行ったところから、だったと思います。



私「よくわかんないけど(おぃっ)、2万もする講演会なの!」
友「もの買わないように気を付けてね!」
と会話して行って来ました、笑。


それから会う人と会うひと

「ただの主婦でした、仕事に追われるしがない会社員でした、、でもいまは!」

こういうパターン。



ってか、私が、こういうパターン気になってるってことですな。





学生のころ→仕事したくない
会社員になるころ→ずっと仕事はしていくつもり

だった私が、


自分でもびっくりな寿退社で仕事を辞めて、(ほんとは転職するつもりだった、その話しはまた)

専業主婦になりました。てへぺろ




適応能力の高い私です。


べつに、「仕事したい!!」とか「主婦やだ!」みたいなことはなく、

「ラッキー、楽しんでまえ♪」


ってなノリで、習い事したり、ホームパーティーしたり、楽しみ始めたわけです。




で、子どもも二人授かり、
あっという間に、"ママ"になり、
主婦歴も5年!
(なのに、なにも出来ない呼ばわりされてますが、、苦笑)



で、元来出歩くのが好きな私は、家にじっともしてられず、




かといって、会社員に戻るのもやだ、というわがまはまっぷりを発揮し(それを許してくれる旦那さまに感謝)



何か、一旗挙げられるはずだ!


でも、どうやって!??




状態で、いまは子育て期と思いながら、ぽちぽち発信と情報収集してきました。




で、見つけた女性起業家たち。




そんな、生き方もあるんですな。
面白いです。


玉木なおこさん
南城久美子さん
碇のりこさん
大東めぐみさん
鈴木実歩さん
岩橋ひかりさん



ベンチマーク中です。ニヤリ



でも、、、このディズニーランド的な商売(夢を売る、買う)を私もしたいのか?とも。




彼女たちは何をしているのか、
どうしてディズニーランドなのか、
私はどうしてみたいか、





をまた続きで書いていきます☆。