人は「失敗談」に引き込まれる。お客様が共感できる「ストーリー」でビジネスを表現しよう! | 名古屋の若手税理士★伊藤誠悟税理士事務所のブログ

名古屋の若手税理士★伊藤誠悟税理士事務所のブログ

事業発展のパートナーとして、経営に役立つ情報をお伝えしていきます!!
税理士を一番身近で頼れる相談相手と感じていただけるようなブログです!!

こんにちはもみじ



名古屋の伊藤誠悟税理士事務所ですにひひ



今回は、お客様が共感できる「ストーリー」でビジネスを表現しよう!

というお話をしたいと思います!!





名古屋の若手税理士★伊藤誠悟税理士事務所のブログ




今や「品質」「価格」を前面に押し出すだけでは

商品やサービスが売れない時代といってもいいでしょう。

では、何をアピールすればいいのか? 


それは「ストーリー」です。

会社の、商品の、担当社員の、あるいはお客様のストーリーを描き出し、

それをアピールします。

そうするとお客様は共感し、感情が動かされ、ビジネスにつながるのです。



ストーリーのつくり方にはいろいろありますが、

もっとも簡単で効果的なのは「失敗談」をベースにすることです。





会社のプロフィールに出ない話をさらけ出す


「ストーリーといっても、わが社(私)にはそんな物語みたいな話はないよ」
多くの人はこのような反応をしがち。

しかし、実際はそんなことはないはずです。

そこで手っ取り早いストーリーこそが失敗談なのです。


「プロジェクトのキーマンがあるとき突然辞めてしまった」
「新規事業を立ち上げたが、見通しが甘くて1年で撤退」
「不採算だった既存事業から撤退した際、多数の退職者を出した」

このようなエピソードは、会社のプロフィールにはまず掲載されないでしょう。

なぜかというと、そのような事柄を箇条書きして羅列しただけでは、イメージダウンにつながるからです。
しかし、それらをストーリーとして表現すると話は違います。

初めから成功だらけのエピソードと、失敗や挫折を繰り返して、

困難を克服した末に成功するエピソードと、人はどちらに共感するでしょう? 


失敗や挫折をさらけ出すことで、ビジネスの相手が人間味を感じ、

共感をもってくれる可能性が高まるのです。




仮想のお客様を主人公にしても効果的


会社の、社長の、担当社員の、商品の失敗談以外には、

商品・サービスを利用してくれる仮想のお客様を主人公に見立てて

ストーリーをつくってみるのも手。

貴社の商品・サービスで、主人公が失敗や挫折を克服し、

ビジネスが成功したというようなストーリーをつくり上げてみると効果的かもしれません。






★☆★ただいまランキングに参加しております★☆★

最後までお読みいただきありがとうございました。

ポチッと押して頂けると大変励みになります。

よろしくお願いします音譜

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営情報へ
にほんブログ村


   【お気軽にお問合せください】

   

   事業発展のパートナー



  伊藤誠悟税理士事務所

   電話 (052)684-6073

   手紙 mjs-ito-kaikei@w9.dion.ne.jp

   パソコンhttp://www.ito-zeirishi.biz/


    〒456-0018

    名古屋市熱田区新尾頭二丁目2番32号

    勢州館金山ビル2階