あなたの道ひらき手相鑑定士
いたばし千賀子です。
最近うちの母がジグソーパズルに凝っていて
私にネットでいろいろと探してくれと言ってきまして
また、自分で買った1000ピースはできないから
やってくれないかと電話をよこす始末。
いやいやもう時期80歳
ハイジやスヌーピーのジグソーパズル作るのってどうよ。
それ楽しいのか。大丈夫か。
もっと少なめのピースでやれよ
などと毒舌を吐く私
私の中で子供じみた母を見るのが
嫌だなと感じるところがあって。
なんで嫌なのか
「この人大丈夫?」と思われるのが嫌。
普通の感覚じゃないと思われるのが嫌。
*決してパズル好きな方をディスっているわけではありませんので誤解しないでね
それでもネットで検索
仙台市内のパズル専門店を調べて足を運ぶうちに
私のときめく可愛いパズルに出会ってしまった。
品揃えが良かったのは
ヨドバシカメラさん
一番町にあった白牡丹さん
これね。
できるのか私。
昔は2000ピースをやって懲りてそれ以来30年近くやってない。
でも作ってみたら
外枠から埋める
色別に仕分ける
組み立てやすいところからやる
なんだかめちゃんこ楽しかった
5時間ぐらいで作ってしまいました。
そしてまた作りたい。
もう私も次のをネットで検索していました。
そして、夫から
「お母さんにそっくりだ、似ている。」
「今度はパズルにハマったのか。」
と言われましたよ。
さすが夫。
私をよく観察してくれてます。
私が嫌だな〜〜〜と思うところを
見せてくれる人。
それはお母さん。
それに、私が反応しているだけ。
私は子供じみていて
熱しやすく冷めやすい。
成長がない。
飽き性。自己中。
物事を続けるのが苦手。
なんですよ。
もう隠せない、その通りなんです。
バレバレなのにーーーーーーーー
何歳になっても
年甲斐もなくても
成長がなくても
好きなことにハマっていいのです。
そんな自分が最高です
今日も読んでくれてありがとう。
またブログ書きます。
ーーーーーーーーーーーー
■2023年2月25日(土)
「癒しと元気とパワーと届けるヒーリングイベント」
■タロット講座開催
2月開始
詳しくはこちらへ
3月開始
■2023年 仙台三十三観音歩いてめぐる旅
お申し込みは3月からです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポッチとクリック
ちかちゃんよろこびます^ ^

カウンセリングランキング

占い・鑑定ランキング
フォローうれしい。
ご登録の方には
カードからのメッセージが届きます。
====================