★記憶のワナにご用心。 | 人生の迷いを手相で解き放ち、輝く未来へと導きます。あなたの道ひらき手相鑑定士 いたばし千賀子

人生の迷いを手相で解き放ち、輝く未来へと導きます。あなたの道ひらき手相鑑定士 いたばし千賀子

手相鑑定、タロット占い、心理カウンセリング
あなたの道ひらき手相鑑定士 いたばし千賀子

記憶のワナにご用心。

時間が経てば経つほど

記憶は曖昧

間違った記憶を何度も

思い出して強固にしていくのです。

コワーーーーーイ。

 

 

毎晩、「名探偵ポワロ」を

YouTubeで見て寝るのが

楽しみになっています。

 

イギリスの推理小説家アガサクリスティー原作。

 

NHKで放送されていて全70話もあるんですよ。

「刑事コロンボ」は最初に犯人がわかりますが

「名探偵ポワロ」は犯人は最後の方まで見ないと

わかりません。

 

毎晩うとうと心地よくなりながら

みていた時

ポワロさんが

ハッとするようなことを

言ったのです。

「潜在意識の話」

とても

興味深い。

 

しかし、

眠くて眠くて

だいたい30話のお話だから

YouTubeで見直せる

とそのまま就寝。

 

数日後気になっていたので

また30話を見直してみたら

そんなセリフはどこにもないの。

 

 

前後の回を見てもない。

 

あれ20話だったかと見直しても

ない。

 

見つからないと気になる心理。

 

20話から32話まで

早送りしてみてもない。

疲れた〜〜〜〜。

 

あれは夢だったのか。

まぼろしか。

確か30話でポワロさんが

暗いところで一人立って

そのセリフを言ったような記憶。

 

でもこれだけ見てもないのだから

しようがない

諦めて35話まで見ました。

 

そしたら

 

 

「名探偵ポワロ」

35話 負け犬 始まりから29分頃

「直感というのは、

潜在意識の底に埋もれて、

本人もその存在に気づいていない事実を

表現していることがよくあるものですよ。」

 

 

 

そのセリフはありました。

私の記憶はなんと曖昧なのだろう。 

 

 

 

なんとーーーーーーーー35話で

ポワロさんは明るい書斎で座って

そのセリフを話ていました。

 

 

私の灰色の脳細胞が

大変なことになっている。

やばし〜〜〜。

 

 

 

 

これからは

大事なことはメモします。

 

 

私の灰色の脳細胞をなんとか

鍛えていきます。

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

 

 

ポッチと頂けると

ちかちゃんよろこびます^ ^


カウンセリングランキング

フォローうれしい。

フォローしてね!
====================

オンラインで開催中


■個人のカウンセリングのお申し込み

★心理カウンセリング

 ・初回90分   

 ・2回目から60分 

 

 ・3回継続  

(1カ月に1回 初回90分1回 

 その後60分2回)

 

・カウンセリングは3回受けることで

より効果が感じられやすいと

言われています。

 

 

一緒にお悩みの根っこを

探しながら

あなたの心が軽くなるための

カウンセリング

 

 

 ====================