10数年ぶりにアイススケートをしてきました~ラブラブ

初めは会社の仲良しメンバーと美肌に効く薬膳火鍋

食べに六本木に向かったのですが、時間があったので

ミッドタウンをのぞいてみると、ミッドタウンの裏側に

雪の結晶アイスリンク雪の結晶が出現ビックリマーク

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-スケートリンク
(バックには東京タワー東京タワー


せっかくなので、ちょっとだけ滑ってみよう!ということになり、

いざスケートリンクへ。

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-スケート
(まずはアイスリンクで記念撮影)


中学生時代に滑ったのが最後だったので、

氷の上に立った時はドキドキでしたニコニコ

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-スケート2
(初めは恐る恐る・・・)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-アイスリンク
(だんだん慣れてきて・・・)


滑ってみると昔の感覚を思い出し、

すぐにスイスイ滑れるようになりました~。

平日の夜なので、スケートリンクは大学生カップルや

大人たちが多かったです音譜


みんな滑って転んで楽しんでいましたよグッド!

男性陣はスーツ姿で思いっきり転んで大爆笑べーっだ!

私は転ぶのは免れましたが、後ろ滑りがなかなか

習得できませんでした。

楽しかったので今週末も再挑戦しようかな~。


スケートの後は予定通り、美肌・デトックス・疲労回復に効く

薬膳火鍋、天香回味(テンシャンフェイウェイ)ラブラブ!

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-天香回味
(たくさんの薬膳が入った火鍋)

ここのお鍋はたくさんの薬膳が入ったスープが

やみつきになりますキスマーク


今日はスケートに火鍋にと大満足の平日でしたニコニコ

大人気のモムチャンダイエット本を

ゲットしました本

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-モムチャン

雑誌『CLEA』にも紹介されていたモムチャンダイエットキラキラ

賢く食べて、程よい筋肉をつけて、

体重ではなく体脂肪を減らすダイエット方法。


私は今まで食事制限やカロリー計算などしたことがなく、

欲のままに食べて飲んでいたので、さすがに年齢とともに

「最近太ったな~」と感じています・・・汗


せっかくなら健康的に綺麗に痩せたいと思い、

このモムチャンダイエットに出会いましたニコニコ


モムチャンダイエットが目指すボディラインは、

"適度な丸みとやわらかさがあるメリハリボディ”です音譜


韓国カリスマダイエット主婦のチョン・ダヨンさんが

10年かけてリバウンドしないダイエット方法を編み出し、

本とDVDで紹介してくれています。


すぐに本を熟読して、早速今日から実践です!!


今日は本に書かれていた『賢く食べる』をモットーに、

会社の同僚と新宿御苑にある、

『生野菜ジュース専門店 ぴーまん』

に行ってきました。


楽しんごがテレビで紹介していた1週間分の野菜が

食べられるお店ですラブラブ!


ジョッキサイズの生野菜ジュースと野菜たっぷりの

玄米カレーがこのお店のNo.1メニューですダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-野菜カレー
(生野菜ジュースと野菜たっぷりカレー)

生野菜ジュースは10種類の野菜を水を使わず野菜に

含まれる水分だけでつくっているみたいです。


私たちがカレーを食べている間に、野菜ジュースだけ

飲みに来る方もいらっしゃいました。


とっても飲みやすいし、味も美味しいので、会社の近くに

あったらしょっちゅう行きたくなるお店でした。

(新宿御苑はちょっと不便・・・)


食事制限をしていたら仕事もままならないので、

これからは身体にいいものを適量食べて、

身体の内側から綺麗になれたらいいなひらめき電球


自宅に帰ってからは、モムチャンダイエット本の付属DVDを

見ながら、15分間の『フィギュアロビクス』に初挑戦DASH!


そんなにきつくないので続けられそうですにひひ



これからは、会社の同僚とも定期的に酒抜きの

美容と健康によい食事をしようビックリマークと意見も一致したことで、

来週は参鶏湯専門店に行くことになりましたラブラブ

モムチャンダイエットの効果と合わせて、

来週アップしま~すグッド!

さっぽろ雪祭りは7日から13日まで

一週間の開催です雪

7日は混雑が予想されるので、早起きして早朝6時に

雪祭り会場に行ってみました。

雪が吹雪いて寒かったけど、人が少なかったので

一つ一つ雪像を眺められました。

雪祭り会場は大通り公園の1丁目から12丁目までの

1.5キロに及ぶコースなので、早朝は半分だけ見て

回りました。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-雪像2

(テレビ局が撮影していた大雪像ー

  道庁赤レンガ(左)&紫禁城(中央)&万里の長城(右))


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-雪像3
(大雪像ー北海道で公演予定のライオンキング)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-雪像1
(今話題の佑ちゃん雪像ラブラブ


大雪像の迫力に圧倒れると同時に、

「どうやってつくるんだろ~?」

と驚きの連続でした目


早朝にさらっと雪祭りを見学をした後は、

冬の旭山動物園に向かいました。

旭山動物園は4年前の秋に一度行ったことがあったけど、

冬の旭山動物園は初めてペンギン

旭川まで来るとさすがに雪の量と寒さが一層厳しくなります流れ星

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-気温

(動物園の気温はマイナス5℃雪の結晶


まずは大本命の北極熊のもぐもぐタイム見学~クマ
4年前に見た時と変わらない元気のよさでしたラブラブ!


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-北極熊1
(北極熊が現れました~)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-北極熊2
(餌を見つけて水の中に入ります)


後は動画でお楽しみくださいカメラ



動物の生態をいろんな角度から見せてくれる

旭山動物園にはいつも感動しますニコニコ


真冬でも相変わらず混み合っていて、何度でも行きたくなる

動物園なんだな~と関心しました。


次は冬のお目当て、ペンギンのお散歩見学~ペンギンペンギン


ゲートを開けて、その時に出てきたペンギンたちだけを

連れて動物園を一周してくれます。


強制ではなく、その日に散歩に行きたいペンギンたちだけを

連れて歩くなんて、さすがは旭山動物園!!


ペンギンたちのペースに合わせて、後ろから飼育員さんが

ゆっくりついてきてあげていました。

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ペンギン1
(ゲートを出て20分後に私の目の前にやって来ました音譜


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ペンギン2
(可愛すぎる・・・ドキドキ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ペンギン3
(目と鼻の先にペンギンたちがてくてく歩いていきますラブラブ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ペンギン3
(ペンギン目線で記念撮影)


ペンギンたちがゲートに戻るまで約1時間のお散歩でしたが、

あまりにも可愛すぎて、最後までペンギンたちにずっとついて

行きましたドキドキ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ペンギン4
(ゲートに戻るペンギンたち)


大満足の1時間でした~ペンギンペンギンペンギン

その他の動物たちは、

元気な動物たちもいれば・・・


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-トラ
(目の前にトラ)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-オオカミ
(寒さに強いオオカミ)


身を寄せ合って寒さに凍えていたりと様々でした(笑)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-サル
(寒くて身を寄せ合うサルたち)


旭川の寒さは動物たちにも耐え難いようで、

丸くなって寝ている動物たちや室内にいる

動物たちが多かったです。


季節でいろんな見方がある旭山動物園ひらめき電球

次はいつの時期に行こうかな~??


この日のディナーは身体も冷え切っていたので、

『かにふく むらかみ』でカニづくしコースを

いただきました音譜


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-カニ1
(焼きガニ)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-カニ2
(カニしゃぶ)


もう少し太~いタラバカニが食べたかったけれど、

カニ&フグの大満足のコース料理でしたキスマーク


4日目は今回の旅の目的でもある、

さっぽろ雪祭りを見学しました。


まずは、つどーむ会場で雪のすべり台に挑戦にひひ

面白くて2回滑ってしまいました。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-すべり台

(雪のすべり台)

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-かまくら

(かまくらうさぎ)


続いて、大通り公園会場に移動して、

まだ見ていない大雪像を見学。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-城
(本願寺)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-さざえさん
(サザエさん一家)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-はたぶさ
(日本を元気にしてくれた、はやぶさ)


夜の雪祭り会場も神秘的でしたよ星空


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-氷1
(韓国の市街地?)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-天壇
(天壇)

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ドラえもん

(ドラえもん)


続いて、すすきの会場には氷の彫刻が並びます。

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-氷3
(魚やカニが中で凍っている~DASH!


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-氷2
(白鶴)


冬の北海道も見所満載でした~虹