登山備忘録

令和6年9月24日(火)ついに栃木百名山を完登しました笑い泣き

YAMAPの記録を見ると、多くの挑戦者が日帰り登山で鬼怒沼山、黒岩山を登頂しています。

しかし、アラ還じいさんには日帰り15時間、30kmコースは厳しいため、日光澤温泉前泊の1泊2日で登りました。

1日目(9月23日月曜日)
女夫渕から日光澤温泉まで移動足



橋を渡り足



遊歩道入口から足



一部紅葉開始してました



いつも登山ハイキングで履いていたアルトラローンピーク6は穴空き靴底擦り減り。

滑りが気になっていたので、8へ交換ニヤニヤ







鬼怒川


晴れていたから、下山スライドする人が多かった。

 


奥鬼怒温泉郷八丁の湯の白ワンコ





鉄橋上は奥鬼怒スーパー林道


加仁湯



明日はここから登山口


日光澤温泉のマスコット柴ワンコ サンボちゃん?が歓迎ニヒヒ





本日の宿 日光澤温泉



内湯



露天風呂


日光澤温泉は古き良き山小屋で、白濁温泉露天風呂(混浴)が気持ちよかったですニヒヒ

2日目(9月24日火曜日)
3時起床、4時活動開始足
外は霧雨で気温が下がり3℃程に冷え込んでいましたガーン



ヘッデンの灯りを頼りに真っ暗闇の登山道を進む足


朝焼けの幻想的、静寂な鬼怒沼を見学してから



99座目鬼怒沼山登頂日本国旗

ボーっと考えごとをしながら下山したら何とルートミスしてしまい、往復30分ぐらいタイムロスゲロー

慌ててスピードアップして怪我したら元も子もないので、堅実に一歩一歩先へ進む足


鬼怒沼山から黒岩山までの倒木地獄を

登ったり、潜ったり、迂回してやり過ごす滝汗



黒岩山山へ向かうルートは急登藪漕ぎで神経すり減らすゲロー


9時30分栃木百名山100座目黒岩山登頂日本国旗
栃木百名山完登しました笑い泣き


360°見渡せる山頂ですが、ガスっていてかろうじて会津駒ヶ岳や燧ヶ岳の先端を望めました。



これで、酷道だらけのキツい栃百が終わる達成感と

もうあといくつと気にする必要がない、安堵感でいっぱい笑い泣き



山小屋のおにぎり弁当



梅とたらこが入ったおにぎりニコニコ


山頂でひとりおにぎり弁当をのんびり食し、一休み口笛


復路は、おじさん2人組×2とスライドしただけ。
この日の黒岩山登頂はおそらく5人だったのでは?

栃木百名山完登で復路は凱旋気分フラッグ



早朝見えなかったオロオソロシの滝ニヒヒ 


消費3,793kcal


予定より早く女夫渕に戻り下山完了。
栗山四季の湯露天風呂♨️でサッパリのんびりしてから帰りました。

笑えるのは、帰宅後日光澤温泉から安否確認の電話があったこと。
アラ還ソロじいさんは、遭難しそうに見えたのだろうかウインク


2024.9.26  動き続けられる体力気力があるかぎり、野良猫みたいに遊ぶニヤニヤ



㊗️本日日本公開


栃木県小山市のシネマロブレで12:10〜観ました真顔

平日昼間上映観客僅か14人しかいませんでしたえーん


日本の田舎の認知度はこんなものだと思います。


昔からの友人達へLINEで送っても反応イマイチ滝汗

映像業界にいる友人は「サウンド・オブ・フリーダム」映画自体を「知らない」と返信ゲッソリ



きっと、テレビ新聞が主な情報源で○チン撃ちまくり8割の国民達には、人身売買等気にも止めず、刺さらない話題なんだなぁと実感チーン


自分の子どもがいなくなって…という想像が出来ない、

世界の闇を知らない、頭お花畑は別次元の知らぬ存ぜぬ、陰謀論で一括りして終わる話だろう真顔


自分の友人達が皆それなのは厳しい現実チーン 





2024.9.27  上映する側も上映期間設定が短すぎて気合いが足りないとりあえず様子見設定感真顔



登山備忘録

9月12日
栃木百名山完登を目指して
奥日光方面へ行く予定でしたが雨になる予報びっくり

予定変更して茨城県最高峰の八溝山を登りました口笛

山頂の八溝嶺神社まで車リムジン後ろリムジン前で上がると
直ぐピークハントしてしまいつまらない。
往復約2時間のコースを歩きました足

日輪寺入口に駐車リムジン後ろリムジン前








キンキンに冷たくて美味い水でしたニヒヒ



我が家の庭同様、水引が咲いていたポーン


こちらは湧き出る感じ



登りは旧参道らしく、階段が続き地味にキツい🥲

足45分程で山頂の八溝嶺神社着ニヤニヤ


白馬像可愛い音譜




立派な石碑ポーン


無料展望台











山頂の八溝山展望台から福島栃木茨城三県の
山々を見渡す🤔
福島栃木方面は雲が多くて山の形が分からず残念。



出発前に握った玄米梅干しにぎりをパクつくウインク


以前、花瓶山から見た八溝山の電波塔はこれかポーン


下山前に山頂トイレへ


タンク下の金属を押し込むと水がジャっとアセアセ



茨城県の山には熊がいないはずだった。

福島栃木県境の山なので、山伝いに熊が移動してきたのだろう真顔

登る途中、熊笹の奥でバキッと何か折れる音や

何かいるような気がして

手を叩いたり熊鈴を取り付けました滝汗



降りは分岐点から日輪寺方面へのルートを選択。

こっちのルートはあまり人が歩かないのか?
熊笹が茂っていてたまにガサガサ掻き分け進むチーン

日輪寺



日輪寺下の駐車場横のトイレ左側に踏み跡があり、

足 

バンガローや炊事場らしきものだった。

YAMAPルートからズレてなさそうだったから

そのまま進む足と道が無くなりチーン


藪漕ぎで短パンの脚を傷だらけにしながら

日輪寺駐車場まで戻り、

YAMAPルートを拡大して見渡すポーン



駐車場のガードレール切れ目にルート発見ポーン



そのまま進み分岐点を左へが正規ルートだったニヤニヤ

ここは歩きやすいハイキング道ウインク


渡渉箇所は一箇所のみ足


道迷いでタイムロスしましたが、無事駐車場着笑い泣き


久しぶりに茂木町のラーメン右京茂木へ行きたくなり、

1時間20分程山間部の広域農道や町道を南へ爆走リムジン後ろリムジン前ダッシュ



13時40分にラーメン右京茂木さんに到着。

14時ラストオーダーに間に合いましたニヒヒ


右京特製完熟味噌ラーメン大で満腹満足もぐもぐ

その後芳賀ロマンの湯でサッパリして帰りましたリムジン後ろリムジン前


消費カロリー581kcal


往復約2時間の登山でしたが、
ずーっと気になっていた山を踏破出来てよかったですニヤニヤ

2024.9.13  栃木百名山クリアは天気次第

昨日地元イタ車ショップから


デルタ3のラジエーターサブタンク入荷の連絡を受けて


本日仕事明けに入工リムジン後ろリムジン前


雑誌を読んでいる内に交換完了しましたニヤニヤ


・ラジエーターサブタンク交換

・クーラント1ℓ補充

・ホースバンド2個交換

ラジエーターサブタンク@32,600にびっくりガーン

プラスチック製の小さなタンクなのに値段は高額ポーン



少しクーラントが漏れはじめていたので

大事に至る前に交換できて良かったニヤニヤ


ついでに走行距離が8万kmを超え、

乗り心地が悪くなってきたので

デルタ3のショック交換の相談もしました真顔


純正品は高いから、

欧州で販売してるカヤバショックの相場を確認

してもらうことになりました。



2024.9.9  81,505km 最近はホースよりプラスチックの劣化が早いらしい