一昨日7月29日(月)の登山備忘録


日の出前に出発して会津西街道を北上し、

福島県南会津町地内R352から

荒海山入口の案内板を目印に林道へ入るリムジン後ろリムジン前


以前mapのルート案内に導かれて正規な入口へ

行ったら、

通行止めの憂き目に合い、

別の入口を知らず

芝草山、持丸山へ移動登山したことがありましたウインク


今回は別の入口が現在の通常ルートになっているのを学習してスムーズに入れましたにやり


林道は最初1/3は舗装路、残りは砂利道でしたが、落石や深い穴もなくて、

栃木百名山の割には楽な車進入路でしたニヤニヤ




八総鉱山跡の駐車スペースからスタート足







渓流沿いを何度か渡渉を繰り返し、





崩壊した滑りやすい堰を通過する滝汗



docomoダケみたいニヒヒ



沢筋のキツい登り山道へ変わり真顔



尾根鞍部でひと休み滝汗

風が抜けて気持ちいいところでしたニヤニヤ











尾根鞍部からは緩やかなアップダウンで楽勝と思いきや、ロープが張ってある急登続きでうゲェゲロー



ヒバの大木と大岩が現れ、ちょっと休憩ニヤニヤ



その先は足元が崩れた崖ポーン

木の根に掴まりながら通過滝汗



山頂に近づくとロープだらけの急登ゲロー

雨が降っていたら登山やめたほうがいいえーん



険しいゲロー





途中からの眺望良し音譜





南稜小屋が現れた目

笹藪が凄すぎて近寄れずアセアセ


頂上近くは笹藪や灌木を掻き分けて行くびっくり



山頂は晴天の360°view笑い泣き

南正面は高原山


ついにきた荒海山⛰️


阿賀野川源流真顔







荒海山は東峰、西峰の双耳峰で

最初にとりついたのは西峰ポーン

三角点があるのは東峰ポーン

三角点への道は灌木と笹藪漕ぎで痛いし、短い距離なのにツラいチーン




灌木の中からピンテ確認笑い泣き



三角点に到達してホッとしました笑い泣き



三角点のある東峰から西峰を見るが、

登山道は何処?状態ゲッソリ


灌木、笹藪漕ぎして必死こいて西峰へ戻りました滝汗



西峰には、途中抜いた先行者の推定60代のオジサンが登頂してましたニヤニヤ

話しかけても会話が続かず下山して行きましたえーん


その後30分程山頂独り占めで、

前夜握った玄米梅干しおにぎりと

途中コンビニで買ったピリ辛きゅうりで

グダグダ大休憩キラキラ


大休憩後ちゃっちゃと下山へ足



復路で最恐崖ポイントをあらためて見るポーン

5mぐらいの区間は足元が崩落して、

木の根しか掴まれないゲッソリ

掴んだ木の根がボッキリいったら滑落しますゲロー


淡々と登山道をトレースして無事下山キラキラ



時間に余裕があり、R352沿いの日帰り温泉@500へキラキラ



いいお湯でした音符



帰りにもう30年近く食べに行ってる 

五十里ダムの湖畔亭ほそいさんで

もりそば大を食して満足グッ


消費カロリー1435kcal


これで栃木百名山95座踏破!!



2024.7.31  夏の間に栃百踏破じゃ