信州高山村 松川渓谷八滝の紅葉がすばらしい | Italiaspeedのロックな毎日

信州高山村 松川渓谷八滝の紅葉がすばらしい

ということで長野紅葉ツアー、高山村松川渓谷のすばらしい紅葉を観賞後は、高山村66号を奥へ進み八滝へ行ってきました。

 

場所はこちら。

https://goo.gl/maps/2D4KG7mCEooVbf7E7

 

5年前に高山村へ来た時は八滝があることに気が付かず通り越してしまったので、今回初になります。八滝の紅葉がコレ。

 

上の方の滝。

 

下の方の滝。

 

ここもなかなかキレイな紅葉を観ることができますね。八滝は落差180mで8つの滝で構成されているので八滝と名付けられました。展望台からはかなり遠いので、標準で撮ると山を撮ってるだけのように観えます。コンデジのズームで寄ってなんとか滝と分かりますが、ちゃんと撮れてないですね。これはデジイチの望遠がないと撮れないですかねぇ。

 

8つの滝と言われていますが、肉眼で分かるのは上の方の滝が2段と下の方の滝が3段ぐらいで、紅葉に包まれ過ぎているのか、残り3つの滝はよく分かりません。それでも肉眼では遠目で滝であることは分かるので、展望台から眺める絶景はなかなか見応えあるものでした。緑の季節もいいですが、滝には紅葉が似合いますね。

 

ということで、高山村松川渓谷へ行かれることがあれば八滝も観に行かれてみてはいかがでしょうかぁ。

 

続く・・・。

 

その1:志賀草津道路から万座・高山線の紅葉がすばらしい

その2:信州高山村 山田温泉大湯へ行ってきた

その3:信州高山村 松川渓谷の紅葉がすばらしい

 

 

 

 

★★--------------------------------------★★

   緑の道プロジェクト やってます!

 

 あなたの感動した場所を教えてください。

 是非Facebookページ登録してくださいね!

 

http://www.facebook.com/midorinomichi

★★--------------------------------------★★

 



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

   ↓
にほんブログ村 車ブログへ