第二のアルファロメオ6Cコンセプト登場? | Italiaspeedのロックな毎日

第二のアルファロメオ6Cコンセプト登場?

 ということで、以前アルファロメオ6Cコンセプトのエントリ を書きましたが、
 またまたアルファロメオ6Cコンセプトの画像が載ってました。

フィアット500とロックな毎日-Alfa-Romeo-6C-Concept-1

フィアット500とロックな毎日-Alfa-Romeo-6C-Concept-2

フィアット500とロックな毎日-Alfa-Romeo-6C-Concept-3

フィアット500とロックな毎日-Alfa-Romeo-6C-Concept-4



 なるほどぉ、これもなかなかカッコいいですねぇ。

 これはトリノのIEDの学生である、Alex Imnadzeという方の作品だそうで。
 マスタングやコルベット・スティングレイの競合をイメージしてるんだとか。
 FRをイメージしてるそうですが、エンジンはフェラーリV8でしょうか。

 ジュネーブに出るGloriaコンセプトも学生が携わってたりと、
 IEDには優秀な学生がいますなぁ。
 日本人学生でもこういった人出てこないっすかね。

 ということで、アルファロメオも2台も6Cのオファーが来てますから、
 是非実車化してほしいもんですよねぇ。新フェラーリのV6かV8が出れば
 マセラティ・グランツーリズモのシャシー使えば作れそうですよね。

 是非アルファロメオ6C実現してほしいですね。




★★-----------------------------------★★


    緑の道プロジェクト やってます!

   あなたの感動した場所を教えてください。

  是非Facebookページ登録してくださいね!


  http://www.facebook.com/midorinomichi


★★-----------------------------------★★




 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

     ↓
にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ



 mixiやtwitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓