5/14第三ブランド高島平 独断と偏見の見どころ 松崎和彦対ガッツ石島 | 編集人の戯言

編集人の戯言

私めの夢闘派からの独立により、題名こそ変わりますが、やる事は全くかわりません(笑)
ただし、今後は契約している夢闘派さんに加えてクレイジーユニオンさんの話題も増えていきます。

さて・・・第三ブランドとしてのオープニングを飾るのがこちらの試合です。

実はこちらのカード、過去に何度も両者は対決しているので、何となく見慣れた感があるのは間違いないんですけど、あるフィルターを通すとこれがまた興味深いんですよ。

松崎選手は言わずと知れたオリエンタルプロレス出身。つまり剛竜馬選手とかアポロ菅原選手、高杉正彦選手が持っていたパイオニア魂を受け継ぐ正統な後継者なんです。

それに対して、ガッツ石島選手はターザン後藤選手からミスター雁之助選手と受け継がれている"鬼神道"を邁進する伝承者的存在。

自ら「鬼将軍」と名乗り、インディー統一を掲げて活動を行っています。

 

つまり、この試合は共に90年代の魂や遺伝子を受け継ぐ者たちの闘いという事になります。

ただ・・・

バトルニュースさんはここまでは書いてたんですが、ここからはちょっと内容が変わってきまして・・・

何せここは第三ブランドのリングです。

そして現在、松崎選手はCRAZY UNIONの主力メンバーでもある訳で、果たしてこちらがイメージしている闘いになるのかどうかは全くの不明。

ましてや、現在石島選手の腰にはシングルのベルトが巻かれており、これまでの流れからすれば、タイトル挑戦権を得る為に手段を選ばない事をしてくる可能性も高いんですよね。

 

できればこの試合はキッチリと決着がつくまでみたいところ。

ましてや、元々二人とも実力派という事もあり、第三ブランドでもこんな試合ができるというところを見てもらいたいんですけどね。