いたち商會 -46ページ目

だ~らだら。

どうも。

本日は約12時間もお薬無しで爆睡していた、いたちです。


老いた身体には4日連続の徹夜は大変辛いものです。


・・・・今年でもう28歳だよ・・・○| ̄|_


現役JK時代は朝帰りしても登校していたのに・・・orz

二日酔いで登校して保健室で寝ていたり、4時限授業の終了30分前に登校したりしてたけどな

↑ちなみに一応「進学校」と言われる学校ではありましたが。

(´∀`;)ワラエナイ



そんなことはさておき。


今日は夕方起床して、また少し寝直すという大変ふざけた一日を送っておりました故、

ネタなんかありません。

Σ(ノ∀`)ペチッ


そんな毎日ネタがあってたまるもんですか。

いたちは至って普通の哀れな母子家庭(ここは重要なポイントね)ですので、そんなにネタは無くってよ。

うふぅ♥


ってことで、

本日は国営放送にて


『新日曜美術館』の「古九谷」についての特集 ←骨董や焼き物が好きなので。

『N響アワー』 ←「ある晴れた日に」が聴きたかった。

『芸術劇場』 ←「ウィーン・フィル」の演奏が観たかった。 但し、去年の来日公演だったので「ラデツキー」は聴けなかった・・・。orz

『花舞台』 ←「五木寛之」の「大河の一滴」の舞踊をどんなものか観てみたかった。 ちなみに「五木寛之」は好きではありません。


をずっと観ながら、

皆様へのお返事をちまちまと書かせて戴いておりました。

(アップされていなかった7日の記事の書き足しもしたりしていたよ)


ちなみに「古九谷」の特集を観ていたところ、

娘さんに「○○さん(いたちの本名)って、本当にお皿が好きねぇ・・・( ´_ゝ`)」呆れられたいたちでした。orz


―――そんな貴女は「ヴァイオリンが大好き♥」って言って「N響アワー」を喜ぶ、変な子供じゃねぇかよ・・・。


どっちもどっちの結局は似たもの親子ってことでしょうがね・・・

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。


ってことで、

3日から皆様に戴いていたお便り全てにお返事を書かせて戴いておりますので、

そこんとこ夜露死苦っ!! (*^ー゚)b

↑この4日間にご自分が書かれた記事のコメント欄を覗いてみてくださいまし。


いつもコメを下さる方、最近初めてコメを下さった方、お久しぶりのコメを下さった方・・・

本当にありがとうございました。

_(._.)_



ということで

バイバイキ~ンΨ(`∀´)Ψ


―――嗚呼、

七月の東京歌舞伎座の「NINAGAWA 十二夜」に行きたいっっ!!

・・・(;´Д`)うぅっ…


↑意味の無い、ただの心の叫び。




人間不適格・・・・。

どうも。


只今(午後6時6分)起床致しました。


Σ(ノ∀`)ペチッ




何だか昨夜は鯖が不調というか、情緒不安定だったらしく、

記事がアップされていないみたいなので、後ほど今日の分と一緒にアップしなおします。


・・・・折角書いたのによぉ・・・・

(*゜д゜)キー!!



ってことで、


今から、また寝直します。



じゃっ

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア



追伸

最近、皆様からのコメントに対してお返事が遅れてしまい、

本当に申し訳御座いません。

・・・年末から一応お仕事を真面目にやっているから・・・という理由で、お許し下さい。

今日と明日はお休み故、きちんとお返事を書きますので

何卒ご容赦いただきとう存じ上げます・・・。


お土産三昧。

どうも。

今日はお洋服を選ぶのが( ゚Д゚)マンドクセーだったので、

素肌に愛しのゴルチエ様のコートワンピ1枚のみ着用で出勤したいたちです。



・・・・・・・・決して「露出狂」じゃねぇからなっ!!



デザインとしては、「マトリックス」を思い浮かべてください。

黒の超ロングなコートで、ウエストがギュッと絞めてあります。

凄くドレッシィなお洋服です。

但し保育園では非常に浮きます・・・。


でも。

でもでもっ!!


どう見ても「マトリックス」・・・・・orz


想像しにくいお方は「ジャン・ポール・ゴルチエ」でググるか、お店に直接行ってみてください。

ゴルチエ様のコートは毎年似たようなデザインですので・・・。

とか言いながら、今年も欲しかったりするいたちさん。

(今年は珍しく「ダッフルコート」と「ダウンジャケット」があったのさ)


てか、ただ単にコートが大好きなだけなのですが・・・。

今持っているコート(先日アップしていたコートドレスも含めて)の数→8枚www

ゴルチエ様:2枚(以前1枚紛失しちゃったよorz)

コム・デ・ギャルソン:2枚

Y's:2枚

その他のメーカー:2枚


ちなみにその他のメーカー以外は全て黒の超ロングかトレンチでございますw

ライフルを撃ちまわしたりはしないので、ご安心ください。


---------- キリトリ -----------


さてさて。

最近は何故お土産や戴きものが多い、いたちさん。

その一部をちょっとご紹介。


先ず、若い男子に戴いたもの。

←何故かいたらんものまでもらってるし・・・。



メインは「赤福」と「ういろ」の2つなのですが、いたちが大好きな生ハムとお気に入りの缶酎ハイまで頼みもしないのに買って来てくれてるし。


・・・パシリとして扱っているわけではありませんことをご了承下さい


で。


赤福。←いたちの好物だったりする・・・




栗焼芋ういろ。←やっぱりいたちの好物だったりする・・・。



結構、婆チックな嗜好のいたちであります。

酒呑みですが、甘辛両党なのさ。←ケーキやおまんじうを食しながら、お酒を呑んだりします。




次に、いたち宅の管理会社からの「お年賀」のいただきもの。


モロゾフのお菓子の缶の詰めあわせ。


帰宅したらドアノブに掛けてあったのですが、紙袋は「LE PATISSIER TAKAGI」のものでした。


すっげぇ期待したのによぉ・・・・・チッ(# ゚~゚)

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



・・・別に「モロゾフ」が駄目だというわけではないのですがね。

ワタクシ、「モロゾフ」のプリンは幼少のみぎりからの大好物ですよ♥


ただ、紙袋を見た時点で非常に期待しちゃったのさ。


ま、賞味期限がいたちのお誕生日だったから、よしとしよう。

↑何だか嬉しくないですか?

いたちだけですか。

・・・・そうですか。



で、お次は「らびゅな友人」からの出張土産。


新年早々、彼は長崎まで出張に行っていたらしく。

パッケージがなかなかにキッチュだから・・・とのことでした。


ってことで、


中華胡麻団子。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本当にキッチュだよ。


てか、貰った瞬間に噴いちまったじゃねぇかwww


ちなみに

向かって左が

『明明』:

ボクノ名前ハ明明(ミンミン)デス。 楽シイコトガ大好キデス。


向かって右が

『優優』:

ワタシノ名前ハ優優(ユーユー)デス。ミンナデ楽シク遊ビマショ♥



――――と書いてありました・・・・。


ちなみにこの2人の他に、
豚の『喜喜(シーシー)』と坊主頭の『笑笑(シャウシャウ)』
ってのが描いてありました・・・。

「みんな仲良しアルヨ!」とまで書かれていた


パッケージより、貴方の感性の方がキッチュだわよ、○○・・・。


心配してくれてた割には能天気なお土産だなww

↑お正月から本日まで何度もメールをくれてたのに、忙しさと面倒くささにかまけてお返事を返さずにいたら、

「刺されてなくてよかった」という何ともコメントしがたい言葉を頂戴したのでした。


・・・なんて言いつつも、

「生きててよかった・・・」と言ってギュゥしてくれたので、

いたちさんてば、んもぅ、胸がぎゅんぎゅん♥でしたがwww



――――ま、そんなこんなの「お土産」紹介でございました。


明日は仲の良いお客が娘さんのお誕生日プレゼントを下さるようです。

何をくれるのかねぇ・・・


ってことで、

今宵も若い男子が来宅中のいたちさん、またまたオールになりそうです。

もう4日連続の徹夜だよ・・・・orz

(実は昨夜、男子が来宅中にデートのお誘いがあり、男子をさっさと帰らせデートに逝って来たのでしたw

ちなみにどこに逝ったかはナイショw)


ではでは

皆様ごきげんやう

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!


☆おまけ☆

PCを持っていないお方の為に、本日着用していたゴルチエ様のコートのお写真。

←裾からと襟からとの上下でのジップアップ(とでも言うのかね)デザインです。



■追伸■

本日はかなり笑えるお客のお相手をしていたのですが、その辺はまた近いうちに・・・。

また増えた・・・・。 (´∀`;)

どうも。

先程帰宅致しました、いたちです。


何故だか知らんが


またお酒(リキュール)が増えますた。



これ↓



左から


DE KUYPERのBLUEBERRYリキュール

ナハト・ムジーク(ドイツ語で「Knight・Music」の意) ドイツ産のシャンパン

BAILEYS(フレッシュクリームとアイリッシュウイスキーを配合したリキュール)


で、ございます。



ちなみに

「ナハト・ムジーク」ですが、非常に壜のデザインが可愛らしく。

デザインに一目惚れしての買いです♥♥♥




かなりラヴリ~♥でございます



ってことで

胃潰瘍なんか((;゚Д゚)オレシラナイ・・・な、いたちでした。

(ノ´∀`*)


しゃぶ中。

只今、しゃぶ中のいたちでございます。

(゚∀゚)=3 ウマー!




やっぱり人のお金で食す、美味しいご飯はサイコーです。

(*´▽`*)=3♪ 



なのに、

お食事相手にまたまた

「結婚したい・・・」と言われている、いたちさん。

(# ゚~゚)



――――なんだかなぁ・・・もぅ・・・

(´ ε ` )



ま、お肉が美味しいからいいや。


・・・所詮、そういう人間でございますよ、ワタクシは。



ってことで、

今宵はまた後ほど・・・。

(帰宅後に若い男子がお土産を持って遊びに来るらしいので、更新出来んかもしれないけど。 Σ(ノ∀`)ペチッ。)

午前5時のワタクシ達。

060106_044923_M.jpg
友人と共に、寝酒という名の「ZIMA」を買いにさまよい、
ついでにチョコレートとヨーグルトを買って来ますた。


……で、全て一緒に食している、と。
どんな味覚をしてるんだか。


やじうまワイド、始まったし。
_| ̄|○


今日もお仕事なんだけどな…。

ちなみに昨夜も一睡もしていなく、2日連続でオールのいたちでした。
(´∀`*)アハハ。

総入れ替え。 ・・・・読者プレゼントもあるかもね?←大嘘。

どうも。

そろそろ木に縛り付けれられて殺されるかもしれない、いたちです。


・・・・酒乱ではありませんよ、決して。


おばかさん連盟初代総長ではあるけれど。

(>Д<)ゝ”



―――さてさて。

本日はちょいとお礼をば申し上げたいと思います。


昨夜の記事、『「お雑煮愛好会」結成! 又の名をお雑煮についての考察』でのいたちのお願いに

わざわざ応えていただき、色々と「我が家のお雑煮」をレポートして下さった皆様、


本当に本当にありがとうございました。


感謝の気持ちでいっぱいでございます。

ヽ(≧▽≦)ノ


・・・・てか

皆様結構「企画もの」がお好きなのね♥ (*´艸`*)

いたち、頑張ってまた、色々と企画しちゃうぞっ!!

o(・∀・)o


―――以上、お礼でした。


---------- キリトリ -----------


で。


本日の本題ですが。


何がそう入れ替えかと申しますと.....


―――パチンコじゃねぇぞ。 ←いたちはギャンブルは一切経験ございません(マジ)。



あのね~、



下着。



(ノ∀`*)エヘッ♥



・・・一応女ですし、下着集めも好きだし、職業柄必要っていうのもありまして。


で、最近お仕事を頑張ってたのもあってか、唐突に思い立ち、今日のお仕事終了後に買いに行ったわけですね。



――――買っちゃったぁ ・・・5組も。

ε=ε=(ノ≧∇)ノ キャー♥♥♥



コレ↓




・・・・・・・・・晒すかな、こいつは.....。

(´∀`;)



ま、「水着」だと思えば大丈夫さ、マイ☆フレンド(*^ー゚)b

(Darling、ごめんなさいよっwww)


てか

派手なのばっかだな・・・。

( ・_ゝ・) -_ゝ-)ウンウン



いたちは基本的には黒・赤・豹柄がメインでございますwww

たま~に白を買ったりしますが。

(´▽`*)


↑どうでもいいことですな、ハイ。



で。

今回新しく買い足したので、いらなくなった下着を処分することになりました。


ハイ、ここで何とな~く嫌な予感がした貴方は鋭いっ!!


アンタってばすごいよ!

ネ申だよ!

もう、サイコーだね!
そんなアンタにフォーリン・ラヴ♥だよ、あたしゃ。

んもぅ、あたいのハァトを鷲掴みっ!

いたちのハァトをがっちりキャッチ!!



・・・・・・そう。


新春お年玉企画!!

いたちの使用済み下着プレゼント!!


大嘘です。


本当に大嘘です。


そこまで恥知らずじゃねぇよ、あたいも。


てか、欲しい人なんていねぇし。



いたら嫌だよ、あたしゃ・・・。


・・・ですので

きちんと鋏で小さく切って見えないように紙袋に入れて棄てますがな。


安心してください、我が妹様。

姉はそこまで大バカ野郎ではありませぬ。



とまぁ、そんなこんなで

本日のいたち商會はこれにて糸冬 了..._〆(゚▽゚*)


注意:もしかしたら、この記事は明日は別の記事に差し替えられているかもしれません・・・wwww



今日はお客さまと「2ちゃんねる」の話題で盛り上がり、お仕事をしていない、いたちでした。

・・・・すみません。 ○○○○さん・・・・

(;´д`)ゞ



■追伸■

いたちからのコメント要望に早速お応え下さり、色々とコメントをお書き下さった

ゆくサマ

由美子サマ

ありがとうございました。 そしてはじめまして。 これからも宜しくお願い致します。


お久し振りの

栗鼠サマ

とみさん

お元気にされていたでしょうか・・・? 見捨てないで頂き、ありがとうです。 (つωT)

「お雑煮愛好会」結成! 又の名をお雑煮に関しての考察。

どうも。

先日は新年早々、「お酒を呑む・呑まない」でママンと喧嘩をした、いたちです。



・・・おまいはただのアル中やないかっ!!


Σ(ノ∀`)ペチッ



――――えぇ、結局呑みましたがな。


・・・(゜Д゜)  ・・・(゚ Д゚;)  ・・・(゚;Д;゚;;)


缶酎ハイを4缶ほどな。


ごめん、ママン・・・(;´д`)ゞ



それはさておき。


本日のいたちさんは別にこれと言ってネタもあるわけでもなく。

そりゃワタクシはおばかさんですけれど、別に芸人ではないので、毎日がネタ満載ではないのですよ。


ま、強いて言うならばDarlingと延々と半日近くメッセをやっていたってことくらいですかね。

ちなみにDarlingは「いたちサァカス団」の方々ではありませんので、あしからず。←ポイント


で、お昼過ぎから夕方まで寝た後に、お正月ってことでお雑煮を食すために「お膳セット」を磨いておりました。


お膳セット↓

←昭和初期の「輪島塗り」なのですよ、一応。




――――で。


タイトルの「お雑煮」なのですが・・・。

昨夜はDarlingとのメッセと並行して「いたちサァカス団」のYouサマ とUFO党さんとでメッセをしていて

お雑煮のお話になったのですが、

(メッセをしながら作っていた)


どうやら「いたち家」のお雑煮はおかしいらしく。


いたちは東京に少し住んでいたことはありますが、基本は九州の福岡県で生まれ育ったので

所謂「博多雑煮」か、それに近いものになる筈なのですね。


ちなみに「博多雑煮」


餅→丸餅(ナマ)

お出汁→あごだし(「あご」とはとびうおの干したやつ・・・だったと思われ)でとった、おすまし

具→寒ぶり・かつお菜・とりにくこの3つが基本)・後はその家々のお好み。


―――なのですね。



しかし。



いたち家のお雑煮は・・・


餅→丸餅(ナマ)

お出汁→かつお・とりにくでとった、おすまし

具→とりにく(ももブツ切りや手羽先や手羽元)・白菜


―――以上。


参照↓

←お餅がナマのために、多少おすましが「お濁り」になっております。



要は具は、お餅・白菜・鶏肉・・・の3種類のみなうえ、「博多雑煮」との共通点はお餅鶏肉だけなのですね。



ちなみに


いたち家はそこまで貧乏ではなかった筈です。


・・・きっと。

お金持ちではなかったにしろ、そこまで貧乏じゃなかったぞ(;´ー`)

・・・・な、サミュエル?




ま、そんなことはどうでもよくて、

どうやら「白菜」はお雑煮には一般的には使用しないらしい・・・。

∑(゜◇゜)



確かに「かつお菜」が絶対な福岡では浮いているらしいことは解っておりましたが、

北陸地方在住のYouさんや、関東在住のUFO党さんにまで「え?」っと言われてしまったいたち家って・・・。



そんなになのか?

( ´д`)( ´д`)( ´д`)?



具が少ない事は自覚していたけれど、使用するお野菜までおかしかったのか・・・orz



いたちの両親は2人共福岡出身の筈だったけど・・・

出身偽っていないか?

てか、本当に日本人か?



ちなみにYouさんのお住まいの地方


お餅→聞いていない

お出汁→お醤油のおすまし

具→にんじん・ごぼう・とりにく・こんにゃく・ととまめ

メッセのログが消えてしまったためにうろ覚え。)


※UFO党さんは「食べたい」と言うばかりで教えてくれませんでした。 ・・・・・・・・・・チッ( ゚~゚)


ととまめ」とは「いくら」のことらしいのですが、


なんて豪華なんだっ!!

( ´Д`)ウラヤマシス




――――ということで。

このブログを読んでくださっている、物好きで奇特な全国のいたちファンの皆様、←いるのかは知らんけど

是非、ご自身のお住まいの地域の「お雑煮」についての情報をお教えくださいまし。


で、皆様の情報を元に

「お雑煮愛好会」を結成しようではないかっ!!

さぁっ、さぁっ。

ちなみに何の為に結成して、何の為に活動するのかは知らん。


ってことで、

皆様からのお便りを楽しみにお待ちしております。

↑結構本気です。 「本気」と書いて「マジ」と読ませるほどに。



――――えぇ、本日はあまりにもネタが無いので無理矢理「お雑煮愛好会」を作ってみました。

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。

頑張ってるんだから許してよ・・・ ......イジイジ( ´・ω・‘)σ”の”



■いたちからのお願い■

昨夜の「いたちサァカス団」で少し話題になったのですが

「いたち商會」は変なブログですが至ってフレンドリィ(笑)でございます。

どうかお気軽にコメント下さいますよう、宜しくお願い致します。

ヘイщ(゚Д゚щ)カマンッ!


てか、UFO党さん

こんなに話題にしてあげてるんだからコメントの一つでもくれやがれっ!!wwwwwwwww


遅くなりましたが・・・。

どうも。

昨夜メッセでダーリン(?)に「※※さん(いたちの本名)を換金したい」と言われてしまった

いたちです。


―――「監禁」の間違いだったのですが、あたいのお仕事がお仕事なだけにびっくりしたぞ。

(本来の彼の願望?である、「監禁したい」・・・・っつ~のもどうかと思われますが。)



それはさておき。


大晦日から元旦にかけて、てんてこ舞いだったいたちさん。

ここ数年は年賀状を出さない主義でございますので、お世話になった方々にお礼の言葉も言っておりませんでした故、

遅くなってしまいましたが、この場を借りて色々と感謝の意を述べたいと思います。


・・・・・・許してよ、お正月三が日以内に述べてるんだからさ・・・。

↑本当に感謝している人間の口から出る言葉かよ?



――――ということで・・・・・



娘さん。

今年はきちんと働いて、貴女のお相手もしようと思っていますので宜しくお願いね。

お酒もあまり呑まないようにするから、「呑んだくれ」と言うのは止めて下さい。

後、おばあちゃまに母の男関係を全てお話しないで下さい。・・・・頼むから。



妹さん。

去年は色々と貴女とは喧嘩を沢山してしまいました。

原因は全て姉の大人げの無さです。・・・・ごめんなさい。

今年はきちんと子育てを致しますので、ご安心下さい。

貴女の帰省を楽しみに待っています。



ドスタ夢様。

貴方とはひょんな事からのきっかけで、今はとても仲良く?させて頂き本当にありがとうございます。

今のこのブログでの交友関係の始まりは貴方からでした。

貴方のお陰で色々な方と知り合えて本当に感謝しています。

貴方は忙しいお方なのに、夜中に愚痴を延々と聞いてくれたりしてくれてありがとう。そして、ごめんなさい。

ブログでのコメント、非常に嬉しかったです。

これからも宜しくお願い致します。

・・・貴方と知り合えて、本当によかった。



Real You様。

貴方ともひょんな事からのきっかけで、今は公私共に仲良くさせて頂き本当にありがとうございます。

昨年は短い間でしたが素敵な贈り物を頂いたり、相談に乗って頂いたり、慰めて頂いたり・・・と

本当に本当にお世話になりました。

いつも甘えさせてくれてありがとうございます。そして、甘え過ぎてしまってごめんなさい。

今年もご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願い申し上げます。

・・・貴方と知り合えて、心から嬉しく思っています。



UFO党様。

貴方と知り合った最初のきっかけは、本当に散々なものでしたね。

それなのに、色々とお相手して頂き、本当にありがとうございます。

貴方もお忙しいお方なのに、朝まで私のくだらないお喋りに付き合ってくれて申し訳無い限りです。

・・・・いつもごめんなさい。

今年も色々と貴方のお邪魔をすると思いますが、宜しくお願い致します。

・・・きっかけは散々でしたが、貴方と知り合えてよかった。 ありがとう。



酔粋様。

いつもツボの効いたコメント、そしてお気遣いをありがとうございます。

酔粋様のコメントには笑わせて頂いたり、励まされています。

昨年は短いお時間でしたが、本当にありがとうございました。

今年はあまり心配をお掛けしない範囲で、ネタを披露していきますね。

・・・大晦日のメール、ありがとうございました。

とても嬉しかったです。



shena様。

貴方ともひょんなきっかけで知り合いましたね。

それなのにお忙しいお時間をわざわざ割いて、いつも綺麗で素敵な文章でのコメントを本当にありがとうございます。

shena様からのコメントには何故かいつも心をときめかせてしまいます。

貴方とはいつかお洋服やお酒のお話をしてみたいと思っております。

昨年は本当に慌しく一番大事な時期に色々とお相手して頂き、本当にありがとうございました。

そしてお忙しい中をお邪魔してごめんなさい。

今年も宜しくお願い致します。

櫻花咲き乱れることを心よりお祈り申し上げます・・・・



みぽ様。

いつも優しい心遣いを本当に本当にありがとうございます。

みぽ様からのメールやコメントで、どれだけ励まされ元気にさせて頂いたことか・・・。

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

貴女が男性ならば、真剣に恋に落ちていたかもしれませんね。

そのくらい、大好きで大事なお方です。

これからも貴女に泣きついてご迷惑を掛けると思いますが、宜しくお願い申し上げます。

・・・・貴女と出会えて本当によかった・・・



瞳姉さん。

昨年の後半は姉さんとはあまり会えずに残念でした。

お互い家は近いのに、なかなか時間も合わず・・・。

いつもいつもお世話になってばかりで申し訳無い限りです。

メールやお電話でも心配して頂き、ごめんなさい、そして、ありがとう・・・

姉さんも色々とあったみたいですが、大丈夫でしょうか・・・・?

○○○氏にも色々とお世話になりました。

姉さんに色々とご報告したいこともありますので、近々遊びに行かせて頂きます。

不甲斐無い私ですが、これからも宜しくお願い申し上げます。

いつもありがとう、そして、貴女との出会いに感謝!!です。



サツコ。

貴女には昨年は本当に本当にお世話になりました。

いつも私がへこんでいる時は、その明るさで助けてくれたね。

貴女の方が昨年は辛い事が沢山あったのにね・・・。

言葉では言い表せないくらいに感謝しています。

・・・そして、迷惑も沢山掛けてしまいました。

ごめんなさい。

こんな私をいつも慕ってくれてありがとう。

いつか貴女と今までの辛いときを笑ってお話出来るように頑張りたいものです。

私の数少ない、素敵でかっこいい女友達でいてくれてありがとう・・・

貴女との出会いにも感謝でいっぱいです。

これからも宜しくお願いします。



Darling?

Was tired of running out of luck.

Didn't know what to bo...

But then there was you.

And everything went from wrong to right !!

....This could be the closest thing to love.


I just can't get you out of my head


Sealed with a loving kiss





そして、

Real Yuki様もなか様ドラゴン様祐貴様little_tern様・・・・

色々と心配してくださったり、楽しいコメントをありがとうございました。

本当は色々とお伝えしたい事が沢山沢山あるのですが、娘さんが帰宅してバタバタしております故、

申し訳御座いません。


最後に

この訳の解らない、得体の知れないブログを読んで下さっている皆様方、

本当に本当にありがとうございます。


いたちはかなりあけすけに私生活をここで暴露しておりますので、色々な面でご心配されているお方もいらっしゃるようですが

とりあえず、今の時点では大丈夫ですのでご安心下さい。

今年は体力面・精神面でももう少し気遣ってゆきますので、生温かい目で生ぬるくヲチして頂けると幸いです。


皆様の今年一年が幸せでありますように心からお祈り申し上げます。


ではでは。


2006.Jan.3rd

いたち商會 もも(いたち)


最強のコラボ。

どうも。

今まで生きてきて一番寂しく侘しいお正月を迎えている、いたちです。


・・・・去年もある意味、空しいお正月だったけどな。

別れた直後の彼氏さんとお淫らなことをいたしておりました・・・(´▽`*)アハハ


それはさておき。


昨日は福岡は久し振りの晴天の元旦ということで、

人々は三社参りやお買い物などに勤しんでいたようで、お仕事は結構お暇でございました。


―――が。


いたよ。

・・・・素敵なお方がいらっしゃいましたよ。



最近は何かと「コラボ」というものが流行っているみたいでございますが(Ex:GRAY×EXILEとか)、

あたしゃ、最強のコラボレーションを体験致しました。


・・・・知りたい?


あのですね、




腋臭×包茎



・・・・・・・・・・・・・・・(・∀・)キタコレ!! サイキョー!!



どうだ、すごいだろ?

普通はどちらか一方だぜ?

ダブルでコラボだよ。←意味不明。

おまけに2時間お相手するんだぞ。

彼氏なら許せるけど(!?)、人生で初めて出会って、まだ間もない赤の他人だぜ?

それも、新年早々だぜ。


・・・・イエス☆高須クリニック!!


てか、

神様、ブラヴォーッ!!!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


・・・・・神様って、い・け・ず(はぁと。



で、接客をしながら

腋臭×包茎=最強のコラボ=GRAY×EXILE。

ってことは、どっちが腋臭で、どっちが包茎なんだろう・・・・」

と考えたいた、いたち(今年で28歳)。


そんないたちの気持ちに気付かないコラボなお方は、

「嗚呼、すごいよ・・・。

本当にすごいよ。

・・・・すごいとしか言い様が無いよ・・・」

と、おっしゃっていましたが、


その言葉、そのまま貴方にお返しいたしますがな。



――――ってことで、

最強のコラボにノックアウトされたいたちさん、その後は本日午前11時からのお仕事に向けて

お店でお風呂に入って帰宅致しましたとさ。


なのに。



本日起床したのは午後2時4分でした。


∑(ノ∀`) テヘッ。


「ゆっくり準備して夜から出勤する?」という、お店からの心温まるお言葉に対して


今夜、実家から娘が帰宅しますので無理です!!」という、感謝の気持ち溢るるお言葉で返したいたちさんでした。


で、それから速攻寝直して起床したのが先程。

久々にお薬無しで爆睡出来ましたよ。


・・・・心配してくれていたダーリン(?)、ごめん。

そんな人間ですよ、ワタクシは。

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。


ということで、

皆様ごきげんやう。


P.S:いたちはとっても元気です。