いたち商會 -44ページ目

復帰三日目。~泣きべそかいてる。

どうも。
最近真面目に出勤してみたりする、いたちです。


ちなみに今日は一睡もせずに出勤です。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。

おまけに出勤した途端に、お客様ご来店だし。


―――――嫌がらせか?

嫌がらせなのか?

てか、嫌がらせだな!!



そんなことはさておき。


いたちさんは本日もまたまた泣きべそをかいてます。

何故かと申し上げますと…


あのね、バカにしない?



あのですね…、
先週月曜から帰省していた妹さんが、今日の午後3時の飛行機で帰っちゃうのです。


…えぇ、それが理由。

ちなみに
先日大泣きしたのもそれが理由。
Σ(ノ∀`)ペチッ

↑昨夜サツコから電話越しに「〇〇姐さん(←いたちのこと)てば可愛い(笑」と笑われちまいましたよ。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。


別にいたちと妹さんはベッタベタに甘い関係ではないのですがね。

特に取り立てて仲がよいという訳でもないし。


でも。

でもでもっ!!

泣いてしまうんだよなぁ…。


一昨年は
お仕事の都合上、お見送りに行けず、接客中に初対面のお客の目の前で
「妹が帰っちゃったぁぁぁ」
と大泣き致しました。
(´∀`;)ワラエナイ 


去年は
彼女が帰る直前に喧嘩をしてしまい、フテ腐れたいたちはお見送りに行きませんでした
お家でこっそり泣いていました。←バカ。
(´,_ゝ`)プッ


で、
今年でございますが
やはりお仕事の都合上、お見送りには行けず…
_| ̄|○↓↓↓

(何だか色々言いながら、結局お見送りには行っていないような....)



おまけに
今年は彼女が激務の中、せっかく10日も休暇をもぎ取って帰省してくれたのに
大バカ野郎な客のせいでいたちがインフルになってしまい、
一緒に遊べたのが先日の日曜だけだったという、ていたらく。
。・゜・(ノД`)・゜・。

で。


日曜の家族サァビスが終わり、その別れ際に
「今年はこれが会えるのが最後か…」
と気付いたいたちさん、帰宅後に非常に悲しくなってしまい、わんわん大泣きしてしまった訳ですね。



…どうせ、あたしゃ大バカ野郎ですよ。
(# ゚~゚)

でも、どうしてなんでしょうね。こんなに泣けてしまうのは…

今もこうして携帯から文章を打ち込みながらも泣けてきてしまって。


ちなみに

元旦那さんからは以前
「〇〇ちゃん(←いたちの本名)は、シスコンだから」と言うお言葉を頂きましたが

それは違うのよねぇ…


子供の頃は思いっきり喧嘩してたし、
こうしてお互い大人になった今でも、結構喧嘩するし…
(喧嘩後には2ヶ月程連絡取らなかったりするし。←結構大人気ない)


いたち家の人間は基本的にベッタベタに甘いアットホームな性格ではない
特にいたちは「家族愛」だなんていうものが嫌いなんですけどね…
↑いたちと娘さんとの関係でお解りでしょうが。


妹さんには色々と助けられているからかなぁ…


・・・・・・・・彼女の事を色々と考えていたら、どんどん涙が溢れ出てきてどうしようもないので
途中ではありますが、この辺で。


本当は今も直ぐにお電話したいけど、彼女に怒られてしまうので
今からお店の個室で飛行機が飛んで行く方向の空でも眺めていよう…



〇〇、
体だけは充分に大事にして、貴女の夢をとことん追っていって下さい。
バカな姉にとって、貴女は最高に素敵で格好いい自慢の妹です。
今年中には姉が貴女に会いに行くから。
いつも本当にありがとう。
そして、心配ばかりかけてごめんなさい。

それでは....

只今終了。

060124_235551_M.jpg

先程、最後のお客が帰り、一服中のいたち。
(・∀・)y‐┛~~


今からお片付けをして、帰宅です。



…明日もお仕事だよ。
_| ̄|○↓↓↓

明日は娘さんが約10日振りの帰宅なので、早く帰るけどね。

いたちママンの接待もしなきゃいけないし。

最近は「母親」というより、「父親」ないたちざんす。

復帰二日目。~やる気無し。

どうも。
本日も11時間勤務のいたちです。


――――先週一週間もお休みしたので、埋め合わせの為に頑張ってんだよ。


それはさておき。

え~っと、
先日いたちが泣いていた理由が、何だか「歯痛」の為…となっているようですが

はっきり言って違います!!


…心配してくださった皆様、ごめんよ。


真相は全く違うのよ。


ってことで、
いたち大泣きの真相解明をば。



――――と思ったのですが、

知りたい方っていらっしゃるのかしらねぇ。


ま、知りたいお方がいらっしゃるようでしたら書く、とゆ~方向に致します。


とゆ~ことでまた後ほど。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア


<業務連絡>

ドスタ夢サマ。


年賀状の件ですが、どうやら配達が遅くなったのは貴方が宛先を「いたち商会もも様」としたせいのようです。

郵便局から「現住所の住人全てを書け」という葉書が一緒に届いておりましたwww



てか、
あたい、君に本名を教えた筈だよねぇ(笑。

ま、貴方が敢えて「いたち商会もも」宛てにしたのは解るけど、いたち宅は何だか変な家に誤解されちまったようです…
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。

本日病み上がり復帰初日。~パワーアップ!?

――――ってことで、どうも。

一週間振りの出勤のいたちでございます。


ちなみにまだまだ、勤務中。
本日は11時間勤務ですたい。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。



病み上がりなのによぉぉ

(´д⊂)‥ハゥ


ちなみに

エクステを着けて、巻き髪にして出勤したせいか、
「〇〇ちゃん(いたちの源氏名)、パワーアップして復帰したね」
と言われたいたちでした。

お客からは
「叶姉妹みたい(笑。」
と言われてやんの。
。・°・(ノ∀`)・°・。

そんなに似ているのかねぇ....(´・_ゝ・)´-_ゝ-)



―――――ってことで、ではでは。


|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

泣きべそいたち。

どうも。

先程、保育園の「餅つき大会」とその後の家族サァヴィスから帰宅した、いたちです。



え~と。


諸事情により、ワタクシ帰宅直後より


泣きべそをかいております。




おまけに


今現在はかなり泣いておりまして....




只今、泣きながらブログを書いている次第であります。





ってことで、


泣き止んで、気持ちが浮上致しましたら、またお会いしませう....



もぅね、氏ねと言ってるのかと...。

どうも。

昨夜は久々にお酒を呑んだところ、べろんべろんに酔っ払ってしまった、いたちです。


焼酎(芋)をロックで5合ほど呑んだだけなんですけどね。

Σ(ノ∀`)ペチッ



ちなみに呑んでたのはこれ↓



「森伊蔵」....。


なかなか手に入らないのに沢山呑ませていただき、ありがとさん♥

ゆくサマ、いたちも焼酎大好きなのですたいw 「森伊蔵」大好きですよ♥


そんなことはさておき。


昨日は久々にシャツを着用してのスーツだったので、ついでにゴルチエ様のネクタイを締めて待ち合わせ場所に向かった所、

連れに


「とうとうホストになったの?」


と言われてしまった、いたちさん。(元旦那さんはホストでしたがねwww)


ゆるい巻き髪のホストなんていねぇよwwww


いたとしたら、それはアルフィーの高○沢だと思います。


でも、通りすがりのおばさんにも


「今、流行りのホストかねぇ」


と言われてしまったので、ホストに見えたのでしょうかねぇ...(遠い目


それとも、さりげなく喧嘩を売られてたのでしょうかねぇ....w


――――ちなみにDarlingは、いたちのネクタイを緩める姿を見て


「なんかサラリーマンみたい」


と言っておりましたが。


それもどうかと思われ。 orz



ってことで、

昨日観劇に行った会場のお写真でも。


←これが何の写真だか解ったお方にはプレゼントを進呈...なんて大嘘です。




ま、昨夜のことはさておき。


今日のタイトルについてのお話でも。


あのですね、一昨日辺りから左上の一番奥の歯がなんとなく痛かったいたちですが

昨夜の夜中からそりゃもう絶好調に痛くなりましたので、今朝9時に朝一番で歯医者さんに行ったのですね。

んもぅ、あまりの痛さに顔も動かせないし、物も食べられなくて。 ○| ̄|_



そしたらさぁ、何だかよく解んないけど


インフルエンザのせいで抵抗力が落ちている為に、痛みがある歯の歯茎にウイルスが入り込み

そのせいで歯茎が炎症を起こしてしまった...と。


おまけに

親知らずがその歯茎を圧迫しているからすっ...ごい痛いんだってさ。


( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。


でね、

その「親知らず」ってば、まだ表面に顔を出していないうえに真横に生えているから

個人病院では手術が無理なので、抜く時は「大学病院の口腔外科」を紹介する...だってさ。



インフルがやっと治まったかと思いきや、
今度は
変な位置に変な方向に生えた親知らず」かよ....



マジで死ねと言ってるのか?


てか、本当に今年中に何らかの理由で死ぬぞ?


※注意

いたちさんは今年一年間は泣く子も黙る、「大殺界」です。



去年はメニエール病発症とか、癌検診で1ステージ上がったとか、変な蕁麻疹とか鬱病とか

命に別状は無いけれど、出来る事ならなりたくない病気を立て続けに患っていましたが

それは今年の「大殺界」に向けての助走でしかなかったのな、きっと。


今年は確実に死ぬな、あたい...



――――ってことで


このブログが何の前触れも無く3日以上も更新されなかったら、


いたち死亡


と確信されてください。



病気」で死ぬか、「事故」で死ぬか、「刃傷沙汰」で死ぬか解りませんがね。



...一番有り得るのは「刃傷沙汰」かもしれんwww



ということで

皆様ごきげんやう

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア



明日は娘さんの保育園の「餅つき大会」なんだよな~

歯が痛くて口も開かないのにお餅なんか食えないって....orz

劇的アフター。


只今のいたち。



060120_173025_M.jpg


髪の毛を緩めに巻いております。
(実は「巻き髪」が好きだったりする、いたち)


てか
髪の毛かなり伸びてるし(笑。



ってことで、
今から愛しのGAULTIER様のスーツにGUCCIのシャツを無理矢理併せて(だって寒いんだもん。普段はキャミ。)
演劇鑑賞に行ってきます。


ではでは。



追伸:
shena君から戴いたバトンは今宵遅くにでもUpします。
shena君、ごめんね。
Kissで許して(はぁと
うふぅ

劇的ビフォァ

060120_132838_M.jpg
とりあえず、
美容室に行く直前のいたちです。

髪の毛は洗いっ放しでボサボサです。


…小汚いなぁ…
_| ̄|○

バトンを貰いました。

どうも。

約1週間ぶりにお風呂に入ったいたちです。



・・・・1回目の洗髪時、シャンプーが全く泡立ってくれませんでした。


( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。



お陰で

念には念を入れ3回も髪の毛を洗う羽目になっちまったじゃね~かよ...


おまけに

最近お気に入りの角質除去マッサージクリームで全身をフルに磨き込んでおりました。



再び高熱がぶり返したらどうするんだYO!!



ま、そんなことはさておき。


最近いたちがラヴなshena君♥ からバトンを戴きましたので、チャレンジしてみようと思います。


――――と、その前に一言。


あのですね、


shena君は、いたちのDarlingじゃありませんよ!! wwww (´∀`;)ワラエナイ



何だか一部のお方達が、

最近このブログにちょこっと登場する「いたちのDarling」をshena君と勘違いされてるみたいですので

ここできちんと否定しておきます

↑ねっ、Youお兄さまwww お兄さまは真相がお解りねw


shena君がこの勘違いを知っちゃうと、確実に人生投げやりになっちゃうだろうな...w


ってことで、

勘違いしてた人は心の中でshena君に謝りなさいw


つ~か、

shena君は18歳の現役男子高校生ですよw

いたちは27歳の子持ちのおばさんですので、普通に考えても


このカップリングはありえないってwww


おまけに

九州と北国だぜ? どういう遠距離恋愛だよwww


ちなみにいたちのDarlingは「いたちサァカス団」のメンバーでもありませんww


――――とまぁ、そんなこんなで話は戻って。


「クリエイティヴ・バトン」....と申しますのでしょうか?


林檎・酒・脚・ケータイ・夜

↑の5文字を使って、ブログを書きなさいと言う事らしいです。




ハッキリ言って、いたちは頭が悪いので無理!!です。



....が。



大好きなshena君からのバトンですので、頑張っちゃうぞっ♥♥♥



ってことで、頑張って書いてみよう。



今週はバカなお客から貰ったタチの悪いA型インフルエンザの為に週の大半を寝ていた、いたちさん。

元来平熱が低い体質に対しての高熱に、全身の筋肉痛と関節痛と倦怠感ゆえに

食欲が全く無くなり殆ど何も口に出来ませんでした。


そんないたちが唯一すんなり口に出来たのが「林檎ジュース」。


行きつけの小料理屋から茶碗蒸しを取り寄せてもらったり、おかゆやお饂飩を作って貰ったりもしたけれど、

やっぱり「林檎ジュース」にはかないませんでした。


欲を言えば、ジュースもいいけど「すり林檎」だったらもっとよかったな♥


そういう状態でしたので

先月まではほぼアル中状態だったにも拘らず、今週は全くお酒も呑みませんでした。


というより、最近は結構忙しいのでお酒なんか呑んでる暇も無かったのだけど。



―――そんなこんなでここ数日は結構ダウンしていたいたちですが、

色々な方からケータイにお見舞いのお電話やメールが入り、かなり嬉しゅうございました。


しかし、一番熱が上がった日のケータイの着歴には参りました。


着信音に気付かず爆睡していたところ、

着信5件

メール15件

という、フザけた表示が出ておりました。 普段はそんなに鳴らないケータイなのにw



新手の嫌がらせかよwwww


なんて一瞬思ったりもしましたが、やっぱり嬉しいものでありますね。

そういや元彼さんからも何度もお電話を戴いておりました。 心配してくれてありがチュッ♥


本日はもう峠も越し、大分身体もラクになりましたので冒頭でも書きましたが

はお風呂に入っておりました。


約一週間ぶりのお風呂は大変気持ちのよいものでした。

お風呂を心から気持ちいいなんて思えたの事はこの1年半はなかったなぁ...

↑職業柄、お風呂が嫌いになってきている、いたち。


とりあえず、ゆっくりと丹念に身体を磨きましたが、

この季節、かかとがカサカサになったりするので、は入念にケアを致しました。

普通の生活を送っていてもカサカサかかとは嫌ですが、

いたちは職業柄、もっと念入りに綺麗にしておかないといけないので....。


と、いうことで

「笑天、お開き」。


―――どうにか書き終えましたがいかがなものでせうか?


「林檎」はジュースのことより、「林檎嬢」についての方がよかったのでせうが、

如何せん高熱で寝込んでおりました故、「林檎嬢」の音楽は聴いていませんでした。

↑shena君、ごめん。


とりあえず、整合性を持たせたつもりなので、許してね。


何だか文体がいつもと違うような気がするけれど、その辺は追求するなよってことでwww


ではでは皆様、ごきげんよう。



■おまけ■

いたちの脚。

バトンのお題の中に「脚」があったので、撮ってみただけ。

病み上がりの行動。

どうも。

とうとう人間を辞めて、ばい菌・病原菌に成り下がったいたちです。



妹さんに


「どうして隔離されなかったの?」


と言われてしまいましたがな。 Σ(ノ∀`)ペチッ


妹よ...そんなに姉が嫌いかい...?



それはさておき。


今朝は、非常に爽やかに朝を迎える事ができたいたちさん。


――――そう。


どうにか峠を越した模様です。 (´∇`)ワーイ


けれど、地獄への道はなだらかに....


マジで辛かったぜ、この3日間。


動けないし、頭がぐわんぐわんするし、あまり食べものを口に出来ないし....


人生で初めての経験でございましたよ....(遠い目



インフルを伝染されるかもしれないという恐怖と闘いながら、

「食料品」というものの存在が皆無のいたち宅にプリンやお水・お茶などを調達してくれたうえに

おかゆやお饂飩を作ってくださった○○さん、

貴方のお陰でどうにか生き延びる事が出来ました。


本当にありがとう♥



但し、だからと言って


貴方がインフルを患ってもワタクシのせいではないし、
看病もしてあげないのでよろしくなっ!!



えぇ。そういう人間ですよ、ワタクシは....お解りでしょうが。



――――――ってことで。


とりあえず高熱から開放されたいたちさんがやったこと。



美容室に予約入れちゃった♥ (*´艸`*)エヘッ♥



........えぇ、そういう人間で(ry



だってさ~、

生休の時くらいしか美容室に行けないからさ~。


おまけに

今は娘さんが妹さんと一緒に実家に帰省しているので、気兼ね無くゆっくりと出来るのよ。

(子連れで美容室は結構疲れます)


ってことで、


金曜日にイメチェンする予定ですので夜露死苦!! (*^ー゚)b




で、

美容室に予約を入れた後にしていた事は



読書。



至ってノーマルなことをやっておりました。



ちなみに読んでいたのはこれ。↓



ジョルジュ・バタイユ 「眼球譚」


大江健三郎 「性的人間」



.....病み上がりの人間が読むような書物かと言われてもワタクシはそういう人間ですので仕方ありません。



とまぁ、好き放題やっていましたら罰が当たったのか、


シンクから水漏れしてやんの (ノД`)


慌てて荷物を取り出し、水浸しになったシンクの下を拭くいたち。


・・・・あたい、病み上がりなんだけどな。

これは新手の嫌がらせかよ!? ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



慌てて管理会社に連絡をして業者に来てもらい、明日には直してもらうことになりました。



ってことで、

高熱が治まったからといって調子に乗っていたいたちさん、

あまりにも調子に乗り過ぎたために夕方からまたお熱が上がり


再び寝込んでしまいましたとさ。


( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。


↑イソップ童話みたいだな...



ということで

ごきげんやう |////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア



追伸:

ここ連日、お見舞いや心配のコメントを下さった皆様、本当にありがとうございました。

いたちはこういう人間ですので、皆様さぞやご立腹でしょうが

どうぞこれからもよろしくお願い致します。


あと、


PCの画面越しにインフル伝染った方はいないよね? ←結構真剣www