「お雑煮愛好会」結成! 又の名をお雑煮に関しての考察。 | いたち商會

「お雑煮愛好会」結成! 又の名をお雑煮に関しての考察。

どうも。

先日は新年早々、「お酒を呑む・呑まない」でママンと喧嘩をした、いたちです。



・・・おまいはただのアル中やないかっ!!


Σ(ノ∀`)ペチッ



――――えぇ、結局呑みましたがな。


・・・(゜Д゜)  ・・・(゚ Д゚;)  ・・・(゚;Д;゚;;)


缶酎ハイを4缶ほどな。


ごめん、ママン・・・(;´д`)ゞ



それはさておき。


本日のいたちさんは別にこれと言ってネタもあるわけでもなく。

そりゃワタクシはおばかさんですけれど、別に芸人ではないので、毎日がネタ満載ではないのですよ。


ま、強いて言うならばDarlingと延々と半日近くメッセをやっていたってことくらいですかね。

ちなみにDarlingは「いたちサァカス団」の方々ではありませんので、あしからず。←ポイント


で、お昼過ぎから夕方まで寝た後に、お正月ってことでお雑煮を食すために「お膳セット」を磨いておりました。


お膳セット↓

←昭和初期の「輪島塗り」なのですよ、一応。




――――で。


タイトルの「お雑煮」なのですが・・・。

昨夜はDarlingとのメッセと並行して「いたちサァカス団」のYouサマ とUFO党さんとでメッセをしていて

お雑煮のお話になったのですが、

(メッセをしながら作っていた)


どうやら「いたち家」のお雑煮はおかしいらしく。


いたちは東京に少し住んでいたことはありますが、基本は九州の福岡県で生まれ育ったので

所謂「博多雑煮」か、それに近いものになる筈なのですね。


ちなみに「博多雑煮」


餅→丸餅(ナマ)

お出汁→あごだし(「あご」とはとびうおの干したやつ・・・だったと思われ)でとった、おすまし

具→寒ぶり・かつお菜・とりにくこの3つが基本)・後はその家々のお好み。


―――なのですね。



しかし。



いたち家のお雑煮は・・・


餅→丸餅(ナマ)

お出汁→かつお・とりにくでとった、おすまし

具→とりにく(ももブツ切りや手羽先や手羽元)・白菜


―――以上。


参照↓

←お餅がナマのために、多少おすましが「お濁り」になっております。



要は具は、お餅・白菜・鶏肉・・・の3種類のみなうえ、「博多雑煮」との共通点はお餅鶏肉だけなのですね。



ちなみに


いたち家はそこまで貧乏ではなかった筈です。


・・・きっと。

お金持ちではなかったにしろ、そこまで貧乏じゃなかったぞ(;´ー`)

・・・・な、サミュエル?




ま、そんなことはどうでもよくて、

どうやら「白菜」はお雑煮には一般的には使用しないらしい・・・。

∑(゜◇゜)



確かに「かつお菜」が絶対な福岡では浮いているらしいことは解っておりましたが、

北陸地方在住のYouさんや、関東在住のUFO党さんにまで「え?」っと言われてしまったいたち家って・・・。



そんなになのか?

( ´д`)( ´д`)( ´д`)?



具が少ない事は自覚していたけれど、使用するお野菜までおかしかったのか・・・orz



いたちの両親は2人共福岡出身の筈だったけど・・・

出身偽っていないか?

てか、本当に日本人か?



ちなみにYouさんのお住まいの地方


お餅→聞いていない

お出汁→お醤油のおすまし

具→にんじん・ごぼう・とりにく・こんにゃく・ととまめ

メッセのログが消えてしまったためにうろ覚え。)


※UFO党さんは「食べたい」と言うばかりで教えてくれませんでした。 ・・・・・・・・・・チッ( ゚~゚)


ととまめ」とは「いくら」のことらしいのですが、


なんて豪華なんだっ!!

( ´Д`)ウラヤマシス




――――ということで。

このブログを読んでくださっている、物好きで奇特な全国のいたちファンの皆様、←いるのかは知らんけど

是非、ご自身のお住まいの地域の「お雑煮」についての情報をお教えくださいまし。


で、皆様の情報を元に

「お雑煮愛好会」を結成しようではないかっ!!

さぁっ、さぁっ。

ちなみに何の為に結成して、何の為に活動するのかは知らん。


ってことで、

皆様からのお便りを楽しみにお待ちしております。

↑結構本気です。 「本気」と書いて「マジ」と読ませるほどに。



――――えぇ、本日はあまりにもネタが無いので無理矢理「お雑煮愛好会」を作ってみました。

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。

頑張ってるんだから許してよ・・・ ......イジイジ( ´・ω・‘)σ”の”



■いたちからのお願い■

昨夜の「いたちサァカス団」で少し話題になったのですが

「いたち商會」は変なブログですが至ってフレンドリィ(笑)でございます。

どうかお気軽にコメント下さいますよう、宜しくお願い致します。

ヘイщ(゚Д゚щ)カマンッ!


てか、UFO党さん

こんなに話題にしてあげてるんだからコメントの一つでもくれやがれっ!!wwwwwwwww