こんな時代だからこそ・・・

 

CNETの記事に、 「Apple Watchが私の命を救った」--5人が語る体験 てのがありました。

 

Apple Watchによって命を救われた5人の体験談がCNETに載っていました。詳細は記事に譲りますが、本ブログでも度々Apple Watchの機能により、命を救われた事例をお伝えしてきました。

特にApple Watchの「心拍測定」の機能については、自分でも気づかない症状にも関わらず通知してくれることからも非常に有用だと思っています。
 
また、Series 4から搭載された「転倒検知機能」も非常に有用です。自分だけでなく、両親などにApple Watchをつけさせていた場合などに、転倒したことが通知されるので素早い対応が可能です。
 
最新のApple Watch Series 5は、画面の常時点灯機能や、チタニウムやセラミックなどのケース素材も追加されて、選択の幅も広くなっていますが、その分高価にもなっています。セルラーモデルではない廉価版のもので、42,800円(税別)からとなっています。セルラー版ですと、最も安いものでも53,800円(税別)からです。
 
現在、Apple Storeでは最新のApple Watch Series 5の他に、Apple Watch Series 3 も併売されているんです。Apple Watch Series 3は、転倒検知機能は搭載されていないものの、心拍測定機能などはSeries 5と同様に搭載されており、実はそんなに大きな機能差はないのです。
 
それでいてお値段が最廉価版で19,800円(税別)とかなりお求めやすくなっています。もちろん、単体通信が可能なセルラー版もあり、こちらも30,800円(税別)からとなっています。この価格であれば、とりあえず初めてのスマートウォッチとして利用してみてもいいかな言うお値段ではないでしょうか?
 
今回の体験談を見ていると、心臓の病気といえども、特に年齢関係なく罹患しているものなのだなと感じました。もちろん、年齢が上がればそれだけ罹患の確率も上がっていくと思われますので、この機会にApple Watchで健康管理を行ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、自分だけでなくご両親や祖父母などへのプレゼントにもいいかもしれません。