一噌幸弘の能楽堂へ行こう2018
「田楽散楽/節会」−室町以前の音楽の再現と創造−
室町以前の音楽を再現したら、千年前の日本のプログレが目覚めた!
室町以前の日本の音楽“田楽 散楽”節会の舞、能楽の音楽とその根本の音楽、
そしてその要素で新たに作曲した曲を披露いたします。
日時
2018年12月18日(火) 開場18時半/開演19時
場所
セルリアンタワー能楽堂
http://www.ceruleantower-noh.com/
出演者
一噌幸弘(能管、田楽笛、他)
山田路子(能管、田楽笛)
小濱明人(尺八)
辻本好美(尺八)
石川高(笙)
芳垣安洋(ドラムス)
地笛
武田朋子
森田梅泉
横石雄紀
植松久宜
演奏曲
総田楽の舞 稚児舞 アシライ散楽 相撲の節会 他
(演奏曲目は当日変更する場合もございます。)
チケット料金:
S席正面指定席\6,500
A席中正面自由席\5,500
B席脇正面指定席\4,500
各席とも当日は+\500
チケット発売日:
後援会先行発売:9月25日(火)10時~
一般発売:10月 2日(火)12時~
チケットお申し込み:
カンフェティ
TEL:0120-240-540(平日10時-18時)
お問い合わせ:
幸弘の会
電話 080-9500-5219(平日10-17時)
メール info@issoyukihiro.com
------------------------------------------------------------
第十二回 漣の会
------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、「笛 超絶技巧の奥義」に出演します。
日時:10月7日(日)14時開演(開場13時、終演17時20分頃)
会場:矢来能楽堂
問い合わせ:漣の会
携帯 090-8111-4981
メール sazanaminokai@ezweb.ne.jp
---------------------------------------------------------------
小山さんち vol.17
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
返し止め
---------------------------------------------------------------
日時:10月9日(火)開場 19:00/開演 19:30
会場:ShowBoat
出演:
一噌幸弘(能管,しの笛,田楽笛,リコーダー,つの笛 他)
ナスノミツル(Bass)
吉田達也(Drums)
料金:前売¥3,000/当日¥3,500(税込・別途ドリンク代¥600)
詳細・問い合わせ:
ShowBoat
http://www.showboat1993.com/
------------------------------------------------------------------
国立能楽堂 普及公演
------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「絃上」に出演します。
日時:10月13日(土)13時~
会場:国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
詳細:
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html
------------------------------------------------------------------
みどりの風 練馬薪能
------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「土蜘蛛」に出演します。
日時:10月14日(日)
午後5時開演(午後4時15分開場)
会場:石神井松の風文化公園 花と木立のひろば
雨天の場合は、練馬文化センターで開催
詳細:
■練馬文化センター
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/takiginoh/
------------------------------------------------------------------
ホリ・ヒロシ40周年記念公演 人でなしの恋
------------------------------------------------------------------
日時:10月15日(月)開演18時半
会場:観世能楽堂(銀座)
出演:
三田佳子(特別出演)
ホリ・ヒロシ、柳本雅寛、
帆之亟、橋本久美子、
おおたか静流(唄)、一噌幸弘(笛)、
木場大輔(胡弓)、中井智弥(二十五絃筝)
詳細:
http://kanze.net/publics/index/319/
-------------------------------------------------------------------
一噌幸弘 笛コンサート「和洋超絶技巧の世界」
-------------------------------------------------------------------
日時:10月24日(水) 開演18:30
会場:小樽貴賓館(旧青山別邸)
出演:
一噌幸弘(能管,リコーダー 他)
瀬尾高志(コントラバス)
奥野義典(サックス)
千代園剛(和太鼓・鼓)
料金:
前売り券のみ 4.000円
(高校生以下1.000円)
お問い合わせ/連絡先:
小樽イタリアンレストラン ラ・サリータ(松井)
TEL 0134-33-5450
------------------------------------------------------------------
独立30周年記念 下平克宏演能の会
------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「卒都婆小町」に出演します。
日時:10月28日 13時半(12時50分開場)
会場:観世能楽堂
お問合せ先:
演能の会 03-6677-8793
http://www.ennou.jp/
|  | 
-------------------------------------------------------
Wiliam Byrd and Japan
中村恵美CD発売記念コンサート
-------------------------------------------------------
日時:9月2日(日)14時開演
会場:銕仙会能楽研修所
出演
中村恵美(チェンバロ)
一噌幸弘(能管、田楽笛 他)
望月太喜之丞(邦楽打楽器)
詳細
http://blog.emi-cembalo.com/
---------------------------------------------------------------
「一噌幸弘シルクロードトリオ!」
スペイン、インド、そして日本が繋がる
---------------------------------------------------------------
日時 : 9月7日(金)19:00 開演 ~ 21:00 終演
出演 : 一噌幸弘(能管・リコーダー・他)
高木潤一(ギター)
吉見征樹(タブラ)
場所 : 蓼科「 ピラタス 2 」 〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2148
料金 : 4,000円 宿泊パック 7,000円
予約 : 0266-67-4150
----------------------------------------------------------------
軽井沢ルヴァン美術館サマーコンサート
一噌幸弘の笛コンサート~和の笛・洋の笛 音楽の旅~
----------------------------------------------------------------
日時:9月8日(土)16時半開場/17時開演
場所:軽井沢ルヴァン美術館
料金:3,000円(中学生以下1,500円 幼児無料)
出演:
一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)
勝海登(能楽観世流シテ方)
高木潤一(ギター)
吉見征樹(タブラ)
詳細
ルヴァン美術館 TEL 0267-46-1911(要予約)
http://www.levent.or.jp/
-----------------------------------------------------------------
長命寺スペシャルコンサート「一噌幸弘シルクロードトリオ!」
スペイン、インド、そして日本が繋がる
-----------------------------------------------------------------
日時 2018年9月9日(日)14:00~(13:30開場)
場所 長命寺 本堂(長野市南堀346 TEL:026-243-3024)
長野電鉄長野線 朝陽駅から0.3km
料金 2000円(前売り1500円)
出演
一噌幸弘(能管・リコーダー・他)
高木潤一(ギター)
吉見征樹(タブラ)
お問い合わせ&予約 TEL:026-243-3024
-------------------------------------------------------------------------
第十五回 香川靖嗣の會―秋―
-------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「天鼓」に出演します。
日時:9月15日(土)
開場13時 開演14時
会場:十四世喜多六平太記念能楽堂
香川靖嗣 ℡03-3991-8037 FAX03-3991-4462
http://www.kagawa-seiji.com/schedule.html
----------------------------------------------------------
磐田能
-----------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「恋重荷」に出演します。
日時:9月16日(日)
16時開場 17時開演
会場:磐田市熊野伝統芸能館
※雨天・強風時 アミューズ豊田ゆやホール
詳細:磐田文化振興会 0538-35-7133
http://www.iwatabunka.info/customer/event/cgi/webdir/data/index.html#159
------------------------------------------------------------------
能楽BASARA 第二章-V「廻る真理」
------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「輪蔵」に出演します。
日時:9月24日(月)14時~
会場:国立能楽堂
詳細:能楽BASARA 090-8082-8048
http://www.nougakubasara.com/index.html
-----------------------------------------------------------------
野村万作 野村萬斎 平清盛公生誕900年記念
厳島神社奉納 宮島狂言
-----------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、「狂言による彦一ばなし」に出演します。
日時:9月29日(土)、30日(日)
18時半開場 18時50分開演
会場:広島厳島神社能舞台
※雨天決行 荒天中止
詳細http://www.mansaku.co.jp/
-----------------------------------------------------------------
国立能楽堂 企画公演
----------------------------------------------------------------
| 日時:8月2日(木)19時 開演 会場:国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1) 
 
 
 ---------------------------------------------------------- スガダイロー3DAYS 2018 ---------------------------------------------------------- 日時:8月3日(金) 開場:19時半 開演20時 会場:新宿ピットイン ¥3,000 +税 1ドリンク付き 予約・詳細: http://www.pit-inn.com/sche_j.html 
 ---------------------------------------------------------- 替えのしらせ ---------------------------------------------------------- 日時:8月22日(水) 開場:18時半 開演19時半 前売3500円 当日4000円+1オーダー 会場:The giee神楽坂 メンバー: 一噌 幸弘(能管、田楽笛、篠笛、リコーダー、角笛)、小山 豊(津軽三味線)、平松 加奈(Vn)、千代園 剛(太鼓 鼓)、 予約・詳細: 
 --------------------------------------------------------- 宇高通成の 能を観る会 --------------------------------------------------------- 日時:8月24日(金)18時半 
 
 
 --------------------------------------------------------------- 第10回 広忠の会 亀井俊雄五十回忌追善 葛野流15世家元継承披露 ------------------------------------------------------------- 日時:8月25日(土) 
 
 
 
 --------------------------------------------------------------- 第25回 明野薪能 --------------------------------------------------------------- 
 
 
 
 
 | 
-----------------------------------------------------------
Yukihiro Isso/Roger Tuner/Ute Kanngiesser
-----------------------------------------------------------
日時 : 2018年7月1日(日)
会場:ロンドン カフェオト
詳細:
https://www.cafeoto.co.uk/events/day/2018/07/01/
-----------------------------------------------------------
第二回 花乃公案
-----------------------------------------------------------
一噌幸弘は恋重荷に出演します。
| 12時半開場 13時開演 矢来能楽堂 | 
---------------------------------------------------------------------------
金春定期能
---------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「車僧」に出演します。
日時:6月3日(日)
12時30分開演(11時45分開場)
会場:国立能楽堂
★能「車僧」
シテ:政木哲司 ワキ:則久英志 アイ:内藤連
笛:一噌幸弘 小鼓:田邊恭資 大鼓:佃良太郎 太鼓:大川典良
主後見:櫻間金記 地頭:山中一馬
●全席自由席 一般:5,000円 学生:2,500円
■金春会 03-5370-1266
http://www.komparu-enmaikai.com/
-------------------------------------------------------------------------------
第2回京都満次郎の会 都春花雲
-------------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「熊野」に出演します。
日時:6月9日(土)
15時開場 16時開演
会場:金剛能楽堂
★仕舞 嵐山 辰巳和麿
★仕舞 網之段 石黒実都
★仕舞 小塩 山内崇生
★狂言 見物左衛門 花見 小笠原匡 泉慎也
★仕舞 蝉丸 宝生和英
★能物語り 熊野 桂吉坊
★能 熊野 膝行三段之舞 辰巳満次郎 澤田宏司 福王茂十郎 福王知登
笛 一噌幸弘 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠
地頭 金井雄資
●SS指定席10000円 S指定席9000円 A指定席7000円
B自由席5000円 学生2000円
詳細
http://manjiro-nohgaku.com/
http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho
http://www.kongou-net.com/
----------------------------------------------------------------------------------
宝生会 月並能
----------------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「邯鄲」に出演します。
日時:6月10日(日)
開演14時~(開場13時15分、終演17時35分頃)
会場:宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9)http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/
★柏崎
金森秀祥 水上嘉 工藤和哉
寺井久八郎 幸信吾 佃良勝
★千鳥 野村万蔵 野村万之丞 野村萬
★邯鄲
大坪喜美雄 野月惺太 高井松男 能村晶人
一噌幸弘 鵜澤洋太郎 亀井忠雄 桜井均
詳細
■宝生会 ℡ 03-3811-4843(10~17時 月曜休館)
http://www.hosho.or.jp/ticket/
---------------------------------------------------------------------------------------
笛演奏家 一噌幸弘の 『蛍の庭コンサート』
---------------------------------------------------------------------------------------------------
今年も開催します♪予約受付中
日時:2018年6月13日(水)定員に達しました。
15日(金)
両日ともに 18時半開場/19時開演(20時半 終演予定)
会場:「町田ホタルの会」練馬区東大泉7‐25-1
西武池袋線保谷駅より徒歩15分ほど
出演者:6/13 一噌幸弘(笛)
小山豊(津軽三味線)
千代園剛(太鼓、鼓)
6/15 一噌幸弘(笛)
辻本好美(尺八 )
吉見征樹(タブラ )
演奏曲:日本の歌、子守唄、童謡、伝統古典曲、バッハなど西洋クラシック曲
一噌幸弘オリジナル曲、即興など
入場料:2,000円(当日支払)
詳細:
https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12368805611.html
----------------------------------------------------------------------------------------------
Noh Reimagined The contemporary art of classical Japanese theatre
Art , Music , Dance & The Divine
---------------------------------------------------------------------------------------------
世界は今、能楽に大注目です。古典から現代へ伝統を創造し、
世界のアーティストをインスパイアします。
出演:
馬野正基(観世流シテ方)
浅見慈一(観世流シテ方)
一噌幸弘(一噌流笛方)
田邊恭資(大倉流小鼓方)
柿原光博(高安流大鼓方)
吉谷潔(金春流太鼓方)
Clod Ensemble
Semir Zeki (professor, UCL)
Leon Michener(piano,klavikon)
入來篤史(理化学研究所)
山中玲子(法政大学)
宮本圭造(法政大学)
日時:6月29日(金)
https://www.kingsplace.co.uk/whats-on/?kw=2018-06-29
日時:6月30日(土)
https://www.kingsplace.co.uk/whats-on/?kw=2018-06-30
場所:Kings Place (London,UK)
http://www.kingsplace.co.uk/
主催:muarts http://noh.muarts.org.uk/
http://muarts.org.uk/






