2018年6月スケジュール | 一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

---------------------------------------------------------------------------

金春定期能

---------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、能「車僧」に出演します。

日時:63日(日)

    1230分開演(1145分開場) 

会場:国立能楽堂

★能「車僧」

シテ:政木哲司  ワキ:則久英志 アイ:内藤連

笛:一噌幸弘  小鼓:田邊恭資  大鼓:佃良太郎 太鼓:大川典良

主後見:櫻間金記  地頭:山中一馬

●全席自由席 一般:5,000円 学生:2,500円  

■金春会 03-5370-1266

http://www.komparu-enmaikai.com/

-------------------------------------------------------------------------------

2回京都満次郎の会 都春花雲

-------------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、能「熊野」に出演します。

日時:69日(土)

   15時開場 16時開演 

会場:金剛能楽堂

★仕舞 嵐山 辰巳和麿

★仕舞 網之段 石黒実都

★仕舞 小塩 山内崇生

★狂言 見物左衛門 花見 小笠原匡 泉慎也

★仕舞 蝉丸 宝生和英

★能物語り 熊野 桂吉坊

★能 熊野 膝行三段之舞 辰巳満次郎 澤田宏司 福王茂十郎 福王知登

 笛 一噌幸弘 小鼓 成田達志 大鼓 亀井広忠

 地頭 金井雄資

●SS指定席10000円 S指定席9000円 A指定席7000円 

 B自由席5000円 学生2000円

詳細

http://manjiro-nohgaku.com/

http://www.hosho.or.jp/schedule_hosho

http://www.kongou-net.com/

 

----------------------------------------------------------------------------------

宝生会 月並能

----------------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、能「邯鄲」に出演します。

日時:610日(日)

   開演14時~(開場13時15分、終演17時35分頃)

会場:宝生能楽堂(文京区本郷1-5-9http://www.hosho.or.jp/nohgakudo/

★柏崎

 金森秀祥 水上嘉 工藤和哉

 寺井久八郎 幸信吾 佃良勝

★千鳥 野村万蔵 野村万之丞 野村萬

★邯鄲

 大坪喜美雄 野月惺太 高井松男 能村晶人

 一噌幸弘 鵜澤洋太郎 亀井忠雄 桜井均

詳細

■宝生会 ℡ 03-3811-4843(10~17時 月曜休館)

 http://www.hosho.or.jp/ticket/

 

---------------------------------------------------------------------------------------

笛演奏家 一噌幸弘の 『蛍の庭コンサート』

---------------------------------------------------------------------------------------------------

今年も開催します♪予約受付中

日時:2018613日(水)定員に達しました。

  15日(金)

   両日ともに 18時半開場/19時開演(20時半 終演予定)

会場:「町田ホタルの会」練馬区東大泉725-

    西武池袋線保谷駅より徒歩15分ほど

 

出演者:6/13 一噌幸弘(笛)

          小山豊(津軽三味線)

        千代園剛(太鼓、鼓)  

    6/15  一噌幸弘(笛)

       辻本好美(尺八 )

           吉見征樹(タブラ )

 

演奏曲:日本の歌、子守唄、童謡、伝統古典曲、バッハなど西洋クラシック曲

    一噌幸弘オリジナル曲、即興など

 

入場料:2,000円(当日支払)

詳細:

https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12368805611.html

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

Noh  Reimagined  The contemporary art of classical Japanese theatre

Art , Music , Dance & The Divine  

---------------------------------------------------------------------------------------------

世界は今、能楽に大注目です。古典から現代へ伝統を創造し、

世界のアーティストをインスパイアします。

 

出演:

馬野正基(観世流シテ方)

浅見慈一(観世流シテ方)

一噌幸弘(一噌流笛方)

田邊恭資(大倉流小鼓方)

柿原光博(高安流大鼓方)

吉谷潔(金春流太鼓方)

Clod Ensemble

Semir Zeki  (professor, UCL)

Leon Michener(piano,klavikon)

 

入來篤史(理化学研究所)

山中玲子(法政大学)

宮本圭造(法政大学)

 

日時:629日(金)

https://www.kingsplace.co.uk/whats-on/?kw=2018-06-29

 

日時:630日(土)

https://www.kingsplace.co.uk/whats-on/?kw=2018-06-30

 

場所:Kings Place (London,UK)

http://www.kingsplace.co.uk/

 

主催:muarts    http://noh.muarts.org.uk/

                         http://muarts.org.uk/