2わん生活はじめました -7ページ目

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


今日は3月11日

3年前、このブログを知ってから
今年もまた読んで、泣いた

4年前、3月10日で更新が止まったブログ

ウエルシュコーギーがきた

最後の記事は
初めての雪にはしゃぐコーギーのこーくん
震災の前日・・・

念願のコーギーを迎えて
2月21日から始まった、いっしさんのブログ

犬と暮らす喜びと愛情にあふれていて・・・
何度読んでも胸があつくなります



4年前、まだマリモは生まれてなかったね
その時は、ひとりっこだった一茶


「オラオラ一茶」を描いてる途中ですが


今日はいっしさんのブログを
読みたくて、読んでほしくて・・・

私も、ダメダメな飼い主なりに
一茶とマリモとの日々を
つづっていこうと思います


何気ない1日を大切に・・・









これまでご近所で
散々 いろんな経験を
させられて してきた、一茶


そんな『一茶フレンドりー計画』も
いよいよ終わりが見えてきました

そこは・・・
いろんなわんこ達が
ノーリードで楽しく遊ぶ場所


ご近所のわんことは無理でも

ドッグランに行けば
友わんっ100匹できるかも~っ




と、期待して
探しに探してみつけました
家から3時間
スルーラブおおさき

トレーナーさん常駐で
安心、安全な
ドッグラン

わんこ同士のごあいさつの後
いざっ出陣・・・っ

最初こそ、こんな感じでしたが
トレーナーさんがフォローしてくださり


まずまずのラン、デビュー


ここで、やめておけば
よかったんですが・・・

『鉄は熱いうちに打て
とばかりに、次の週末
県外の他のランへ

そこで待っていたのは・・・

ここからは・・・
涙なくしては、読めません
涙(どうか、ハンカチのご用意を)

そのランは
大型犬エリアが手前にある
デンジャラスな構造


一茶めがけて、いっせいに
おしよせる大型犬の波に

一瞬で飲み込まれた一茶

大型犬の波に、もまれながら


なんとか、脱出しようと


飛び上がる一茶の顔が



顔が・・・

そのまま


大型犬に引きずられ



彼方へ・・・

時間にすれば、
ほんの数十秒くらいだったかも

けれど、スローモーションのように
目に焼きついて・・・
ガーン

大型犬に、非はないんです
ただ、新入りを熱烈歓迎
してくれただけで・・・



でも、一茶にしてみれば
ちびっこずもうの土俵に立ったら
いきなり、
巨漢の大関、横綱クラスが
束になって、ぶつかり稽古してきた
・・・みたいな



すべては、わたしのせい
許してっ
一茶ガクリ



救出した時の一茶は・・・



矢吹ジョー状態

大型犬のよだれにまみれ
体液を出し尽くした一茶は
この時、悟ったんだと思います
涙

「頼れるのは自分だけ」



このつづきは、最終話
『オラオラ一茶の作り方』で
ごらんください
次回「オラオラ一茶」完成です泣き1


愛犬家は決して
マネをしないでください
ぺこり




「一茶オラオラへの道」つづきです

もしも、一茶がしゃべれたら・・・
「母さん・・・もぉそっとしといてくれよ
涙
と、いいたかったにちがいない


けど、一茶はしゃべれず・・・
(それをいいことに)おバカなママの
『一茶フレンドリー化計画』は、続きます


前回、人との触れ合いを(無理やり)
経験した させられた、一茶

今回のミッションは
『ご近所の犬と触れ合い、仲良しになろう』

マニュアル本によると・・・


と、なるハズが・・・

田舎では人と同様、
お散歩してる犬もいない・・・
泣き1
なぜなら・・・



ご近所では犬≒番犬
吠えるのが犬の仕事と
思ってる人がほとんど

にもかかわらず
一茶に友達犬をつくろうと・・・



やめ時がわからず、つづけました
どこかに、友達になれる(吠えない)犬が
いるはずだと (いませんでした)
散歩のたび、くりかえし・・・




さらに、我が家は国道沿い
車とだってフレンドリー?にと



リードをふんで、歩道に伏せさせ
すぐそばを、爆音あげて走る車を見せる



おやつをあげながら、ひたすら見せる・・・
これもやめ時がわからず
散歩のたびに、延々と


「一茶、いい経験したね~

なんて、思いながら・・・

「やめ~っい

再び、みなさまのツッコミが聞こえます
「一茶にあやまれっ

おっしゃる通り・・・

でも、あの頃の私は
これが、一茶の為になると信じて

「あそこなら、一茶も友達が作れるかも・・・」
さらなる、過酷なミッションを・・・
泣き1

次回、ドッグランデビュー編
いよいよオラオラ一茶、完成間近
です



読んでくださってありがとう~
次回、涙なくして読めません


がんばれぇ
一茶~っ(←おまえがいうな






ひな祭りの今日

ナイスな」タイミング
オーダーをお願いしていた
可愛い被布が届きました



IMG_20150303_184635538.jpg

お着物の上に着ている被布

わんこ服のハンドメイドをされてる
ネットショップ
cottonpearl(コットンパール)

トイプーもなかちゃんのママさんの手作りです


マリモ、みんなに見せてあげて

IMG_20150303_202209842.jpg

めっちゃおしゃれ~


わんこの着物はいろんなショップで
売っているけど
被布を作ってくださるところがなくて・・・

もなかママさんのブログで拝見してから
ずっとあこがれてたんです

生地の感じも、デザインも、まるで
子供服のようなグレードです

お忙しい中、サイズ直しいただいて
ありがとうございました

cottonpearlさんのお洋服
他にはないデザインで
素敵なんです

またお願いできますように・・・

IMG_20150303_202237743.jpg

マリモ、おひなさま&お姫さまだね