2わん生活はじめました -8ページ目

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


前回のつづきです

お家での一茶くん
もうすぐ5か月のころ



ママの足元でごろ~ん
と、リラックス~

「なでなでして~」なお顔?
かわゆ~(親ばか)


パパママ以外の人にも
そのお顔見せてあげよ~ね


と、いうわけで
『一茶フレンドリー計画』開始

HOWTOW本によると

仔犬の期間(6か月頃まで)に

『いろんな人、犬と、ふれあって、慣れさせる』
その経験値の積み重ねが
フレンドリー犬への道だとか・・・


今日の目標は
ご近所さんに、あいさつして
一茶をなでてもらうこと


張り切って、海までお散歩へ、GO~

さぁ、来いっ

来たのは、鳥だけ・・・

田舎には、歩いてる人いないんです・・・マジで
(みんな車に乗ってるので


普通にお散歩してたら
誰にも会わないまま
一茶が大人になってしまう~っ

「どこか、人のいそうなとこ・・・

お、空き地に大量の、じじばば発見
(グランドゴルフなう)

食いしん坊な一茶が、
おやつを食べないなんて・・・

この時、引き返すべきだったんです
でも、フレンドリーに
目がくらんでた私は・・・

まだまだ、経験が足らないからだな
もっと人に慣らさなきゃ・・・と意気込み

次は・・・子供っ
「子供はいね~がぁ?」

なまはげかっ→

ある日、公園へ行くと・・・

ラッキー
遠足中の幼稚園児に遭遇

一挙に、経験値アップのチャンス


さっそく
幼稚園児の群れに一茶を投入


一茶、大人気
さぁ、なでなでしてもらおうね



「おいっつ

ブログの向こう側から
みなさまの
ツッコミ(お叱り)の言葉が、聞こえてきます
なく
おっしゃるとおり


・・・バカでした
○| ̄|_

でもこの時の私は
この経験が一茶の為になると
信じてたんです

今までの、遅れを取り戻すべく
質より量というか・・・

幼稚園児との
ハイテンションすぎる触れ合いも
「いっぱいなでてもらってよかったね~」
ラブ
などと、のんきに思ってました

まさに
『過ぎたるは及ばざるがごとし』

一茶、フレンドリー計画は
加速度をつけて転がっていきます

悪い方に・・・


あのころの一茶の気持ちを思うと
もぉ、ふびんで、ふびんで・・・(おめーがいうなっ


次回、わんこ触れ合い編
そして一茶、逆襲編へとつづきます

読むのがこわい?
そうおっしゃらず・・・
もう少しおつきあいください
ぺこり



にほんブログ村



にほんブログ村


次回につづきます~
みなさまの、反面教師になりますように・・・






一茶を迎えたことを、きっかけに
はじめたブログ



その頃のタイトルは
「オラオラ一茶反抗期」

オラオラ一茶反抗期←過去ログはこちらから


夢みたのは・・・

一茶を、どこでも

誰とでも仲良くできる
フレンドりーなわんこに
育てること・・・
ラブ



我が家に来た直後の、一茶
全然吠えない素直ないいコでした



それが、半年過ぎたころには・・・




理想とは真逆の
オラオラな暴走族に・・・泣き1

なんでこんなことになったのか
ガクリ

ハイ、すべてわたしのせいです
j


反省をふくめて
ふりかえってみました
しずく

恥をさらすようですが
みなさんの反面教師になればと・・・えー

では、一茶オラオラへの歩み
お読みください
ぺこり





一茶を迎えたのは

ダンナさんの実家のある長崎に
引っ越してからでした


友達も知り合いもいない土地


さみしさを癒してくれたのが
パピーの一茶

もぉ可愛くて・・・

お散歩OKになるまで
ほとんど来客もない家で
囲い込むように、育てた一茶

パパとママが大好きで
家の中では元気いっぱい

吠えることも、ほとんどない

でも、外に出ると・・・
お散歩は、すぐ帰ろうとするし、歩かない

外が楽しくないみたい
てか、パパ、ママ以外に興味ないんじゃあ・・・

「・・・ヤバいんじゃないか?」

ご近所さんから可愛がられ
わんこの友達もいっぱい・・・

そんなフレンドリーなわんこに
なってほしいのに・・・

わんこのしつけは
ほとんど初心者な私たち
(ダンナさん
は初わんこ)

トイレのしつけだけで手いっぱいで・・・


あわてて
頼ったのが、HOW TOW本でした


『仔犬時代に、人に触らせ、犬と会わせ、いろ
んな場所に連れて行く』

たくさん経験をさせ、とにかく慣らすことが大事だと・・・

「そうかっ

それが、フレンドりーわんこへの道なのか



まだギリギリパピーな一茶くん

今からでも・・・遅くないハズッ


これまでのインドア路線から、一転して

突然、始まった一茶への虐待
・・・アウトドア教育


『一茶、フレンドリー化計画

の、実践と結果を
次回より、マンガにしておおくりします
(長くなりそうなので、小分けにして更新します)
汗

つづき、がんばりますので
久々のぽちっと、お願いします



にほんブログ村

今回出番のなかったマリモにもよかったら・・・



にほんブログ村


ありがとうございましたぺこり



我が家のマリモさん
膀胱もプチサイズ

一茶の、お○っこの回数は1日3~5回
成犬の平均はこんなもんだと思うけど・・・

マリモさん
散歩だけで、3~10回(ちょびションですが

マーキング、ハンパないっす

部屋の中のトイレにもしますが
リビングのあちこちで
気が向いた時に
小さじ1杯程度の、ちょびションを・・・


なので、念のため
室内では、
オムツしてます泣き1



image20150224-9882-1r6jra6.jpg

後ろ姿もパシャッと

IMG_20150220_154017.jpg


内緒にしてね?
と、マリモが申しております
ぺこり


マリモに、ジャストサイズの
このオムツ


ペット用紙オムツ PTO-SSS16【アイリスオーヤマ】(ペット介護・犬の介護・老犬介護・犬の...
¥1,000
楽天


多分、わんこのオムツのなかでは
一番小さいサイズだと思います

オムツ用のロンパース
これも、ジャストサイズ
コンビで使うといいですよ~



《もこもこしないスッキリデザイン!》おむつカバーSSサイズOCV-SS[マナーベルト・マナーパ...
¥1,780
楽天


サイズも豊富で、介護用にもなりますヨ
(洗濯すれば色あせますが、丈夫で長~く使えます)

《もこもこしないスッキリデザイン!》おむつカバーLサイズ OCV-L[マナーベルト・マナーパン...
¥2,480
楽天


アイリスオーヤマ
何気にペット用品が充実してます
キラキラ

これからもよろしくです
ぺこり



我が家の今日のランチ

ダンナさんが自営業なので
お昼はいつもうちで、食べます

IMG_20150223_132003.jpg

ホットプレートを使ったチーズフォンデュ
アウトドア用?アルミの深皿(100均でも売ってます)
フォンデュを入れて、中央に
まわりで野菜やパンもあたためながら・・・
アルミ皿はそのまま捨てれるので
簡単、手軽で
おすすめです

IMG_20150223_122452.jpg

写真を撮ってたら、
一茶の忍び寄る影・・・




わんこブログなので、
登場してもらいました




自分のじゃないと、わかっているのか
2枚、写真を撮ったら、
「お仕事終了~
」とばかりに
さっさと椅子をおりました

一茶、できるこじゃん~ラブ


ごほうびのブロッコリー(茎の部分でごめんね)汗

image20150223-1247-97ckej.jpg

マリモ、フライングゲット~アゲアゲ

一茶のギャラをいち早くいただく
要領のいいこです
nico6しずく

今週もおだやかな
1週間でありますように・・・


前回もいいましたが
犬より、猫なマリモ


その証拠に
冬は1日中こたつにいます

「猫はこたつでまるくなる~状態



「まりも~おやつだよ」

IMG_20150220_153646.jpg
やっと、出ました


IMG_20150219_172230.jpg

あ、一茶がいた


IMG_20150222_130553.jpg

マリモ、後ずさり・・・しつつ

IMG_20150220_153907.jpg


一茶がこたつに
入らないよう、けん制してます


もはや、こたつに住んでます


入れない一茶は、ソファーでふて寝


今日は2月22日
にゃんにゃんにゃん

ネコの日にゃんですって

IMG_20150222_130720.jpg

知ってた?
マリモにゃん