石川県珠洲市へ寄付しました♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年は元旦から「能登半島大地震」で始まりました。

去年から能登半島はチョコチョコ揺れていて気にはなっていたんですよね~(-_-)

 

いつも大きな災害があるとね、ウチはやるんですよ(*´з`)

imageimage

年始から程なくして整骨院の受付に募金箱を設置しました。

患者さんにも「力になりたいんだけれど何をどうしたら良いか分からなくて・・・」という方が結構多いのです(^^ゞ

 

そんな募金も2月いっぱいで打ち切らせて頂きました。

image

5000円札を入れてくれた方、毎回おつりを全部入れてくれる方など、たくさんの患者さんからお気持ちを託されました_(._.)_

なんと合計で29,130円にもなりましたよ♪

本当にご協力ありがとうございました。

 

image

どこに寄付するかは考えましたが、能登半島の先端で交通が遮断され最も被害が大きかったと言われる石川県珠洲市に全額寄付させて頂きました。

 

小さな行動、少ない金額、限定された地域への寄付。

ええ、そんな事は分かっています。

でも大金持ちでもない我々が出来る事って小さな行動なのです。

小さな行動が集まれば大きな力になると信じて・・・

「積小為大」

僕の大切にしている言葉です♪

 

こういう行動って偽善と言われやすくて躊躇している人も居るのではないですか?

偽善でも良いと思うんですよ。

やらない善より、やる偽善の方が尊いと思います(^^)/

 

明日は我が身、みんなで助け合って行きたいものですね♪