いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

3週間ぶりに埼玉県杉戸町の田んぼにやって来ました。

4月28日の田植えから12週間が経過しました。
遠くから見て何だか色味が違うと思ったら・・・

 

もうすっかり出穂しておりました(^^)/
チリチリと白いのは午前中しか見られない「稲の花」です♪
 
今年は適度に雨もあったので水も充分です♪
この時期は稲がたっぷりと水を吸いますのでありがたや!
そして昨日のように雷が轟くと豊作になると言われています。
だから雷は「稲妻」=稲の妻と言うのです(^^)/
 
今日は畦や法面の草刈りもしようかと思いましたが、あまりの暑さなのでこの程度なら先送りにしましょう(^^ゞ
 
今日は隣接する第2農園を何とかしないといけません。
3週間前にキッチリ草刈りしておいたのにこのザマです。
熱中症にならないように短時間でやれるだけやりましょう!
 
まずはひたすら草を刈っていきます。
昨日の雷雨で土が湿っていて砂埃が立たなくて助かります。
この時点で既に全身ビッショビショ(*_*;
 
ここからは耕運機にバトンタッチです。
雹にやられて壊滅的だったサトイモ「石川早生」は何とか葉を展開して挽回しようとしています。
まったく早生では無くなっていますが・・・(^^ゞ
 
image
まずは軽く表面だけ耕起します。
刈った雑草を粉砕して土に鋤き込むイメージですね。
 
imageimage
ここでたっぷりのもみ殻と去年自作したボカシ肥を万遍なく菜園に播いていきます。
 
imageimage
今度はしっかりと耕起してサトイモに土寄せもしておきます。
もみ殻は土をフカフカにしてくれボカシ肥は土壌改良でもあり秋冬野菜の元肥にもなります。
 
image
秋冬野菜は9月初旬のダイコンからスタートですがそれまでに何度か耕起するつもりです。
定期的に日陰で休憩を取りたっぷり水を飲んだのですが、もうフラフラで熱中症寸前だとハッキリと分かります・・・(*_*;
 
image
車に戻ったらコレですもんね(@_@)
知人やブロ友さんたちが空調服を買うのも分かります。
 
この時期の農作業は本当に危険ですね・・・(^^ゞ
急いで帰って急いでビールを飲んでギリギリセーフでした♪