いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~ -2ページ目

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

いよいよ秋冬野菜をスタートするべき時期になりました。

自宅近くのコメリでも苗の大売り出しです('◇')ゞ
今年はまだ暑すぎるので、もう少し涼しくなるまで遅らせた方が良いのかも知れませんね。
 
ダイコンの種は「YRくらま」です。
この品種は作りやすくてとても美味しいのでお勧めです。
 
菜園の方は先週しっかりと耕起しておきました。
少し乾きすぎているのが気になりますが・・・(*_*;
 
キャベツは早生「初秋」と中生「新藍」、ブロッコリーは極早生「夢ひびき」と中早生「緑嶺」をそれぞれ4株ずつ。
 
植穴を深く掘って元肥を入れてから定植します。
元肥は「バイオノ有機」、少しお高い有機100%肥料です。
 
左が極早生「初秋」で右が中生「新藍」。
無農薬栽培では定植と同時に防虫ネットが基本です♪
まだ暑すぎてモンシロチョウも飛んでいませんが・・・(^^ゞ

 

ブロッコリーも定植後に防虫ネットを掛けておきました。
ブロッコリーは背丈が高くなったらネットは出来なくなりますが、その頃になれば多少のアオムシなら大丈夫です。

 

ダイコンは種を播いていきます。
最近はダイコンは点播きではなくスジ播きにしています。
この方が欠株もなく生育も良い気がします。
 
ダイコンもカブラハバチの幼虫やナガメに付かれると大変なことになるので早々に不織布を掛けておきます。
9月下旬になったら左畝に第2段を播きましょう(^^)/
 
ハクサイはどうしようかな?
去年は凄まじい数のサルハムシやナガメによる被害で全て廃棄処分になりました・・・(*_*;
 
残りのスペースは「ほうれんそう」や「小松菜」で良いかな!
サトイモ収穫後のスペースで「ニンニク」と「タマネギ」だな。

 

自宅に帰ったら近くのコイン精米機へ。

15kgほどを精米して昨シーズンのお米がすべて終了です。
これを食べきったらいよいよ新米に切り替わります。
 
今年こそ太ったサンマで新米を食べられるでしょうか?
今年のサンマはここ数年で最高と聞いていますが・・・(^^ゞ