数年ぶりに懐かしい友達が訪ねて来ました。
別に会いたくは無いんですけれどね・・・(*_*;
酒飲みの宿命でもある「痛風」を発症してしまいました。
普通の人は親指に出るのですが、僕は親指には出たことが有りません。
今回も隣の人差し指でした(*_*;
「痛風」が出たら当然ですが禁酒して発作を治めます。
メチャクチャ痛いんで酒を飲む気にもならないですしね・・・
ところが僕レベルになると「痛風なんかに負けてたまるか!」という謎の負けん気が湧いてきます。
今回は飲みながら治すことにしました( ˘ω˘)
痛風に「お前なんか出て来ても俺の生活は変えられないよ!」とガツンとかましてやることが必要かと思うのです。
フツウノヒトハオモワナイヨネ・・・
痛風が発症してから毎日、休肝日も取らず欠かさず飲みます。
当然ですがいつもよりも痛みが長引きました・・・(*_*;
きっと痛風から「反抗するなら思い知ってもらおう!」と言われているのでしょうね!
そこで負けずにいつも通りに飲みます。
ここは痛風との根比べです('◇')ゞ
ハアハア、飲んだ後はジンジン痛いぜ”!
「何故飲むのか?」と聞かれれば「そこに酒があるから!」と答えましょう(^^ゞ
10日たって今日の状態です。
晴れは残りますが、もう痛みも引いて普通に歩けますわ。
ふふふ、勝ったかな?
負けん気はもっと他のところで使った方が良いと思わないでもないような・・・(^^ゞ
明日からはブラジリアン柔術の練習にも復帰です。
普通に治療に専念していたら1週間くらいで良くなりますが、今回は10日かかりました。
今頃は痛風も「こいつは言う事を聞きません!」と本社に報告していることでしょう(^^ゞ
謎の理論かも知れませんが、僕は痛風くらいでは言うことを聞かないから次回からはもう痛風はお役御免で出ないと思います。
ただの謎理論ですが・・・(^^ゞ
もちろん一般の方は真似してはいけませんよ('◇')ゞ
↑
するわけないですよね(*´з`)」