「母の日」に野球大会 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は「母の日」ですが、チビ太郎の野球大会でした。

去年10月から入ったチームでの初試合です。

緊張しながらも気合が入るチビ太郎♪
これは娘にも教えたことなのですが、「緊張する」ということと「力が出ない」というのは全然関係が無いことなのです。
緊張するということをネガティブに捉えることは無いのです。
これからの人生でも覚えておいて欲しいものです。
 
予報通り、お昼前からガッチリとした雨になりました。
僕の強烈な晴れ男パワーをこういう時こそ発揮せねば奥さんから何を言われるか分かりません!!!
「晴れろ~、晴れろ~!」(。-`ω-)
 
キタ――(゚∀゚)――!!
奇跡的に雨もあがったので、どうやら出来そうです。
急遽キャッチボールでウォーミングアップです(^^)/
 
見事に天気も回復し、予定よりやや遅れて開会式です。
今回は埼玉県内4チームでの総当たりのようです。
 
チビ太郎は他地区との混合チームになりました。
そのチームは少しレベルが高いようです。
 
主にサードを守ることが多かったチビ太郎。
守備はそのチームの中でも特に見劣りしませんでした。
 
打つ方は3塁強襲のヒット一本、盗塁2つ。
こちらもチーム内で何とか存在感を出せたようでした(^^)/
 
image
しかし今日は気温も低く川っぺりの野球場で風も強かったので、途中からはブルブル震えながらの応援でした。
もう5月なのに長袖を着ていても寒いとは・・・(*_*;
 
そして閉会式の頃には再びポツリポツリと雨が・・・(^^ゞ
image
結果は3試合やって1勝2敗で3位でした。
初めての試合でしたが、よく頑張ったと思います。
 
image
何とか走って車に逃げ込んでギリギリセーフでした。
本当に試合の間だけ雨が止んでくれていました(^^)/
神様ありがとうございました。
 
身体が冷えてしまったので帰りにラーメン屋へGO。
最近のお気に入り「田所商店」です。
味噌ラーメンで冷え切った身体がひと口ごとに暖まります。
 
帰路で娘からLINEが来て、今から家に帰りますと!
image
なんと母の日でケーキを買ってくれたようです。
記念日を大切にするのは僕の背中を見て来た賜物です。
 
image
僕からは収穫してきたネギを・・・(*´з`)
「えっ、コレ?」と思わずネギを鼻の穴に入れられそうになりましたよ♪
いやいや、母の日は子どもたちから貰って下さいよ(^^ゞ
 
その後、それぞれの実家にTELを。
我々にも母が居ますので、感謝の気持ちを伝えました。
いつまでも元気でいて下さいよ<(_ _)>
 
今日は何だか疲れたので早めにプシュっと♪
しかし毎日毎日よくも飲みますな✋