釣りのない週末は・・・ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今週は天気も悪い予報だったので釣行予定は入れていませんでしたが、明日はどうやら快晴のようですね・・・(*_*;

しまった、しまった、島倉千代子!

それでも来週は熱海沖磯なのでしっかり準備しましょう。

 

愛用していた道糸が終売になってしまい、新しい相棒を求めて彷徨っています(^^ゞ
いくつか試しましたが何だかしっくり来ないのです。
今回試してみるのはDUEL「ハードコア磯」です。
個人的にはフロートが好きなのですが、寒グレ時期は風が強いのでセミサスペンドを選んでみました。
 
フロロカーボンが入っているので強いとか、ハリスとの結節が強いというのは「まあそうでしょうね」という感想です。
僕にとって大事なのは視認性です。
僕の偏光グラスがアクションコパーなので、赤やオレンジが見やすいのです。
 
磯釣りを始めてからずっとメインで使っているリールのSHIMANO「ラリッサ3000DXG」です。
エントリーモデルなので次に40cmオーバーのグレを釣ったら、自分へのご褒美としてSUITブレーキの「ハイパーフォース」を買うつもりです。
 

そしてコツコツ貯めたへそくりで遂にコイツが!

今まで最安値のフローティングベストを使っていたのですが、危険な目に遭ったのをきっかけに考え方を変えました。
やっぱり救命道具に関しては妥協しては駄目です。
 
恰好良い、カッコ良すぎる・・・ヽ(^o^)丿
これを着た自分を想像するだけで気分が上がります♪
 

そして以前から気になっていたのがコチラ。

渡船では自分の荷物が分かるようにしておくのがルールです。
今まではガムテープに名前を書いていたのですが・・・
ネームシールを作ってみました。

 

これをロッドケース・バッカン(小)・バッカン(大)・クーラーボックスに貼りましょう。
後日にこれを着ける記事をアップしますからね(^_-)-☆
 
それにしても・・・
釣りって金が掛かる趣味ですね!
またそれが楽しいからタチが悪いのです・・・(*_*;