1月23日は我が家の24回目の結婚記念日でした。
パンチドランカー気味の僕でも、さすがに「1・2・3」なら忘れないでしょう!
最近、12月3日になると一瞬ドキッとしますが・・・(^^ゞ
男なら記念日には黙って花束を買えや!!!
そして目力を強くして「ありがとう」と伝えろや!!!
お陰でまた「単年契約」が無事に更新されましたよ(^^)/
毎年「戦力外通告」スレスレで何とかやってますわ。
そんな僕の背中を見て来たからか?
今年はとんでもない強敵が現れました。
このスカした野郎です。
男の子はママが喜ぶ顔を見たいのでしょうね。
何とこんなイヤリングをプレゼントしたそうです('◇')ゞ
やるじゃないか、この野郎!
でもこういうの、モテる男になるためには大事よ!
そして、お祝いに奥さんが(自分のために)買ってきたダロワイヨのケーキを食べようとしていると、突然チビ太郎が「電気を消して良いですか?」と聞いてきました。
はは~ん、「パパ、ママおめでとう」的なお手紙でも書いてくれたのかな?と微笑ましく待っていると・・・
何とフラワーブーケまでプレゼントしてくれました。
なけなしのお小遣いでお花屋さんに買いに行ったんですって。
恥ずかしいから学校の友達についてきてもらったんですって。
もうそれだけで奥さんは泣いてしまっています(T_T)
確かにそりゃ最高のプレゼントだわ('◇')ゞ
恥ずかしがるチビ太郎をしっかり褒めておきました。
ただな、チビ太郎・・・
お陰でパパの花束はスッカリと霞んでしまったぞ(/_;)
まあええか、良い結婚記念日でした(^^)/
来年はいよいよ銀婚式。
諭吉くんが大分飛んでいくことになりそうな予感・・・
それまでにパンチドランカー症状が進みますように~!