グレ釣りでいつも愛用していた道糸「磯スペシャル ビジブルプラス」が終売になってしまって、新しい道糸を探していました。
僕は基本的には半誘導でウキを浮かせて釣りますので、視認性の高い道糸を好みます。
ビジブルプラスはフロートタイプのオレンジでした。
「これは良いかな?」と思ったのがコチラ。
東レ「スーパーストロングXO」です。
同じオレンジですが水面直下を漂うセミサスペンドです。
前回の熱海沖磯釣行でデビューさせてみたのですが・・・
洗濯機のようだったことを差っ引いても視認性が悪かった・・・
薄いオレンジだと全く見えないんですよね~(*_*;
さすが東レで水切れは抜群に良かったですが♪
沈め釣りでラインでアタリを取る人には良いのかもですね。
僕の釣り方ではちょっと使いにくいので不採用です。
ビジブルプラスと同じSUNLINE「ビジブルフリー」という道糸の評判が良いようです。
こちらはフロートラインで色はホワイトです♪
友人に聞いてもホワイトは良く見えるって言うんですよね。
で、リールに巻いてみました。
眼によって「見やすい色」は個人差があります。
双璧なのはイエローとオレンジかな?
ウキなんかはその色が多いですもんね('◇')ゞ
自分の眼に見やすい色って有るんですよ。
僕の場合はオレンジとピンクは見やすい色だと思います。
昔、よく見えると評判の透明に近いホワイトは使ったことが有るんですが、全く見えなかったんですよね~(^^ゞ
年明け早々にテストしてみて採用かどうか決めたいと思います。