マンションの釣友Nさんから今年も頂いてしまいました♪
和歌山から取り寄せたという「釜上しらす」です。
我が家はこの「釜揚げしらす」が大好きなんです。
奥さんの実家が静岡なので御前崎のしらすを良く貰ったっけ!
こどもたちも贅沢に頬張ってムシャムシャ食べて育ったのです。
ごはんにタップリの釜揚げしらすと卵黄を乗せて、美味しい醤油をかけてパクリとな・・・
なんじゃこりゃ、うまい美味すぎ~るヽ(^o^)丿
これを食べて、明日もし痛風になったとしてもそりゃ本望じゃ!
おかずには最近お気に入りのきゅうりの「鬼からし漬け」。
もう奥さんから「きゅうりを持って帰ってこないで下さい!」とのお言葉を頂いたので、必死に在庫を消費して行かねばなりません。
まさかこれからが収穫の本番だなんてとても言えません・・・
なすも大量に消費しないといけなくなってきましたので、焼きナスで一気にいただきましょう。
青ナスの「加留家なす」がトロットロで最高に美味しいよ!!!
この品種は固定種らしいので、今年はタネをとって来年からは完全レギュラーにするつもりです。
ワシャワシャ食べて、あっと言う間に「おかわり」です。
今度はタップリのしらすにダイコンおろしをかけていただきます。
さすがにダイコンだけは購入品ですが・・・
Nさん、ごちそうさまでした。
本当に美味しかったです、いつもありがとうございますm(__)m
お米が収穫出来たらたっぷりお返ししなくては・・・('◇')ゞ