今日はホーム磯でグレ釣りの予定でした。
エサ屋さんにオキアミの解凍もお願いしてあるし、夕マヅメに一発大物が来そうな潮回り♪
自ずと目覚ましタイマーより早くに目も覚めます(^^♪
ところが・・・
出発前にスマホを開いてみると、まさかの津波警報が・・・(@_@)
えっ、太平洋側はまさかの「どこも駄目」状態です!
さすがに人生の優先順位の問題です(^^ゞ
今日はアカンわ・・・( ノД`)シクシク
新調したマルキューコマセバッカンのデビューだったのに!
今月はもう行けないので、デビューは2月になりますね(ToT)/~~~
ぼんやりと熱帯魚たちを眺めたり・・・
早めから酒を飲みながらイメトレをしたり・・・
でも、こんなことでは時間が有り余ってしまいます。
年始に目標にした「今年は親父めしをたまに作る」でもやるか!
奥さんとチビ太郎にリクエストを聞くと「ハンバーグ」ですって!
僕はあんまりハンバーグみたいな加工料理が好きでないことを知っていてワザと言ってるな・・・(^^ゞ
まずは「ぶんぶんチョッパー」で食パンを刻んでパン粉にします。
絶対にパン粉は自分家で引いた方が美味しいと思います。
材料をザックリと用意して一気に作って行きましょう。
ハンバーグと温野菜、コンソメスープだな!
コンソメスープはベーコンを入れた方が良かったな・・・(^^ゞ
ひとり暮らしも長かったので簡単な素材料理なら出来るのですが、格闘家でもあったので栄養重視で味は二の次でしたからね(*´з`)
今年はちょっと料理を勉強しようと思います。
でも、ハンバーグはふわっふわでとても美味しかったです。
肉汁を利用した自家製ソースもバッチリです(^^♪
奥さんもチビ太郎もメチャクチャ食べてくれました~(^^)/
目標は週に1回かな、いや月2~3回くらいにしておこう!
あまりプレッシャーになっても嫌になりそうだから、「早く次を作りたいな」と思うくらいがちょうど良いでしょう(^^♪
そう思うと、奥さんっていつも大変だよなぁ~・・・
後でちょっと肩でもマッサージしながら、「いつもありがとう!」って言っておくかな(^^ゞ