今日は奥さんの〇8回目の誕生日でした(^_-)-☆
50歳になる僕より2歳若いです ← あっ (◎_◎;)
今日もいつもお願いしているソレイユさんにお願いしました(^^)/
いつもながら本当に素敵な花束を作ってくれます。
愛をこめて花束を!
大袈裟だけど受け取って~♪
理由なんて聞かないでよね。
今だけすべて忘れて
笑わないで受け取って~♪
照れていないで~♪
僕の大好きな Superfly さんの名曲です。
この歌に感化された僕もベタと言えばベタですが・・・(^^ゞ
そして、ここ数年はプレゼントも用意しています。
彼女が欲しい物では無いかもしれませんが、一年間じっくり考えて「こういうものが有ったら喜ぶかなぁ~?」と考えて購入します。
大体はピントがズレてしまうようですが、たまにヒットします(^^)/
さて、今年はいかに?
じゃじゃじゃじゃ~ん
今年は「BONIQ」という低温調理器をプレゼントしてみました。
温泉の熱を使って肉をじっくり加熱すると美味しいと言います。
低温でじっくりと加熱すると料理がとても美味しくなるのだそうです。
このBONIQを使えば、鳥の胸肉ですらメチャクチャ柔らかくて美味しくなるそうです。
ローストビーフなんて作ったらもう・・・ヽ(^o^)丿
僕が子供たちの分まで全部食べることは間違いなしです(^^ゞ
しかしながら、奥さんは「絶対に要りません!」とのこと(*_*;
数年前の圧力鍋よりも反応が悪い気がします・・・
ええっ、照れてるだけじゃないの?(^^ゞ
これ以上台所にモノを増やされたくないのだそうです・・・(*_*;
なんだかんだ言うても、使ってみたら重宝するんじゃないの?
きっと奥さんはツンデレなんでしょう('◇')ゞ
そう思うしか、僕は救われませんから・・・(T_T)
とりあえず今年もピントがズレていたようです、ぴえん(ToT)
そして、チビ太郎からもプレゼントが・・・
なけなしの小遣いでハンカチを買ってきたそうです。
レジで「レジ袋は要りますか?」と聞かれて「お願いします!」と答えたら、「2円かかります」と言われたので「じゃあ要りません」と言ってきたそうです(笑)
そして自作のチケットがたくさんありましたヽ(^o^)丿
「肩たたき」や「何でも担当」とか、まあ子供の割によく考えたな!
こちらは奥さんも大喜び('◇')ゞ
おいおいおい、ちょっと反応に差が有りすぎませんかね(*_*;
お姉ちゃんはバイトもあって、今日は遅くなるのでお祝いは後日。
とりあえず僕とチビ太郎の評価がハッキリとした一日でした(~_~;)
まあええわ。
あらためて、のりこさん、誕生日おめでとう(^^)/
君のおかげで、とても楽しい毎日です。
いつまでも変わらぬ君で居て下さいね!
48歳おめでとう(*´з`)