「FREEDOM@OZ」祭り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は久々に格闘技興行に顔を出してきました(^_-)-☆
僕が主催するチームがいつも練習させてもらっている、埼玉県蕨市の総合格闘技ジム「FREEDOM@OZ」さんの自主興行です。
image
場所は蕨市市民体育館、自宅からバイクで10分です(^_-)-☆
公共施設ですので、開催には随分と関門が多かったようです。
 
image
メインイベントは練習仲間のパンクラス現役王者の仙三さん。
相手は地上波TVですっかり有名になった所英男さん。
どちらの選手も縁がありますが、良いカードですね(^_-)-☆
 
image
ちなみに僕も整骨院にポスターを貼って宣伝したんですよ(笑)
何人かの患者さんから行こうかなと言われたのですが来たのかな?
 
image
今日は日ごろの義理を返す意味で、スタッフとしてお手伝いをします。
裏方として黙々と仕事をしようと思っていたのですが・・・
なにせこの世界で長いので、色んな知り合いに声を掛けられます(^^ゞ
まあ、もう25年も格闘技の世界にいますからね(*_*;
 
image
昔の教え子たちも会場に来ていたようです(^^♪
こんな男くさい写真より、ラウンドガールと撮りたかったぜ(-_-;)
 
キックボクシングあり、総合格闘技あり、プロレスあり。
「FREEDOM@OZ」代表の小塚誠司さんの人望でしょうか、あらゆるジャンルの選手がコラボして、とてもアットホームな大会でした(^^♪
 
興行は客観的に見ても大成功だったと思います。
利益とか全く度外視で、地域のために主催した小塚誠司さんは本当に尊敬できる人です。
埼玉県南部でこれから格闘技を始めたい方は、「FREEDOM@OZ」さんをお勧めします。
ブラジリアン柔術では僕も少しばかりお手伝いをしています(^^ゞ
 
夜は女どもが「銀魂」という映画を見に行くというので子守です(^^ゞ
毎日あんなに喧嘩しているのに、女同士っていうのは不思議ですわ!
でも、たまには男同士で飯を食い、お風呂に入って一緒に寝る(^_-)-☆
僕といると、奥さんの前とは全然違うチビ太郎なんです(笑)
 
こういう日曜日もありかな(^^♪
格闘技ってやっぱり血を滾らせてくれる。
まだまだ戦いたい自分が居るのかも知れません(^^ゞ
 
いやいや46歳、駄目ですダメです(笑)