秩父旅行 VOL.2 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

いつになく早く寝たので、2日目は早朝から目が覚めました(^^ゞ
と言うより、鳥の声で勝手に目が覚めたのです(^^♪
自然のリズムで生活するって気持ちが良いですね(^^)/
 
さて、朝食はホットサンドを作ります。
こういうアウトドアグッズって欲しくなりましょね・・・(^^ゞ
一年に何回も使う物じゃないですが「買いたい物リスト」入りです(^^ゞ
 
朝早くコテージを出て、関東有数のパワースポット「三峯神社」へ。
とんでもない山道をグルグル走り、9時頃に三峯神社に到着しました。
既に駐車場は結構埋まってきていました。
この時間なら最寄りの駅「西武秩父」から1時間30分で来るところが、混雑時は7時間もかかるそうですからね(*_*;
 
車を停めて、ふと連山を見ると・・・(@_@)
龍のカタチをした雲が山頂から天に昇っていました(@_@)
龍に縁のある三峯神社で「昇り龍」に遭遇するなんて・・・
時間もちょうど9時くらいで、まさに「辰の刻」の頃・・・
こんなことって有るんですね('ω')ノ
神社の方も騒ぎ出すほどの貴重な一瞬だったようです('◇')ゞ
 
それにしても僕の人生は我ながら何とツイているのだろうか('ω')ノ
これからも、きっと良い人生であることでしょう<(_ _)>
 
さて、三峯神社の入り口「三ツ鳥居」です。
ここは、3つの鳥居をくっつけたような珍しい形をしています('◇')ゞ
 
三峯神社の神の使いは「狛犬」ではなく「オオカミ」なんです(^^♪
「オオカミ」とは「大神」なんだそうです('◇')ゞ
今は絶滅した「ニホンオオカミ」なのでしょうね。
 
極真空手の創始者「大山倍達」の碑があります。
何でも大山倍達はこの三峯神社で山籠もり修行をしたんだそうです。
今でも極真空手の選手達は、ここで合宿するんでしたっけ?
 
こちらは5mもある「大和武尊」の巨大な銅像です(^^♪
三峯神社とは元々は大和武尊が「イザナギ」「イザナミ」を祀るために創設したと言われています。
日本創世の神様たちですから、しっかりお礼をしておきました<(_ _)>
 
三ツ鳥居からしばらく坂道を昇って行くと「随身門」があります。
ここを入って行くと三峯神社の社殿にたどり着くのです。
 
この先は大きな杉に囲まれて、とても厳かな雰囲気になります('ω')ノ
おそらく樹齢100年を越えているような杉がたくさんあります。
 
これは2本の杉が株元で繋がりながら寄り添って高く伸びています。
「夫婦相仲良く」というご利益があるようです(^^)/
 
これは珍しい奥さんとのツーショットです(^^ゞ
今後しばらく無いでしょうが、頼み込んで一緒に撮って貰いました(^^♪
「すぐに削除して下さいね!」と言われましたが載せてやりました(^^ゞ
どうか、これが最後の一枚になりませんように~<(_ _)>
 
しばし歩いて拝殿に到着しました(^^)/
左右に樹齢800年を越える「ご神木」があります。
 
手水舎もとても立派ですね(^^♪
ここにも、この神社のシンボルである「龍」がたくさん彫られています。
 
imageimageimage
こちらは拝殿横の敷石に、平成24年の辰年に突然浮かび上がったと言われる「龍」です(@_@)
確かにどうみても「龍」ですね('ω')ノ
この龍をスマホの待ち受けにすると良いのだそうな・・・('ω')ノ
 
そして、この神社が混雑する原因になった「氣」のお守りです。
imageimage
裏面にはオオカミがあしらわれています(^^♪
何色かあるのですが、毎月朔日だけは特別に白い「氣」お守りが用意されるのです。
これを芸能人がTVで紹介してから、とんでもない人気に・・・(@_@)
毎月朔日は7~8時間も渋滞するようになり地域に迷惑を掛けるようになったので、現在では白い「氣」お守りは休止しているそうです(^^ゞ
僕は自分の好きな色である「緑」をいただきました。
 
image
imageimage
ご神木に「氣」お守りを添えて、パワーをいただきます。
皆さんがこうするので、すっかり樹皮が剥げてしまっていますね(^^ゞ
凄い太さで、本当に身体の芯から力が漲ってくる気がします(^^)/
 
imageimage
麓まで降りてきて、埼玉県が誇るB級グルメの「みそポテト」をパクリ。
その他にも「わらじカツ」「ヤマメの塩焼き」「田舎そば」などがあります。
ここで遅めの朝食でも良かったですね(^^)/
土屋太鳳がCMでやっているのが、この店だったんですね~(^^♪
 
ここが関東有数のパワースポットと言われるのは良く分かりました。
とても不思議な空間で、本当に「霊験あらたか」でした(^^♪
 
それにしても・・・
こんなに龍に縁のある三峯神社で「昇り龍」の雲を見るとは(@_@)
はい、リクエストにお応えしてもう一度!!!
image
これはまさに奇跡と言うしかありませんね(^_-)-☆
そりゃ神社の方もザワつきますわ・・・(^^ゞ
僕の人生においても幾つかある「忘れられない瞬間」になりました。
早速、スマホの待ち受け画面にしようっと!
 
帰りは早めに高速に乗ってスイスイと帰宅することが出来ました('◇')ゞ
ちょっと後から3ヶ所くらいで事故があって、大渋滞だったそうですから本当に間一髪でした!
 
以上、とても楽しかった秩父旅行でした(^^♪
今度は家族4人で行きたいものですね!!!