12年前も大雪だったっけ(^^ゞ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

さくら整骨院は12年前の明日、1月23日に開業しました。
プレオープンの1月21日にこんな大雪だったのでした(-_-)
干支でひと回りして、再びこんな景色になるとは・・・
{533CB6F9-401B-49D0-8CF3-03EBBF0EE32D}{B80353C7-ED46-4EB4-82F7-19BAF52CA732}

思ったより早めに振り出して午前中にはもうこんな感じ・・・(@_@)

でも、雪にも関わらずたくさんの患者さんがいらっしゃいました。

本当に足元が悪いので、皆さんどうかご無理なさらずに~(^^ゞ

 

少し患者さんが途切れた時間を見計らって・・・

{BB56F4A1-CCD0-4A12-AB1F-FE4D79302876}
雪かき用のショベルで整骨院周りを綺麗にしておきましょう。
やってもやっても、どんどん降ってきますが!!!
こういう事を「やっても意味ないですよね!」っていう人間は嫌いです。
やらないよりは意味があるんです(-_-メ)
 
{B28C5ED5-8090-4766-9672-441F984E1DC0}
とりあえず「治療に来て、滑って転んで怪我をして帰る!」なんていう
笑えない話は起こしてはいけませんからね(^^♪
 
こんな日でも40人もの患者さんが、治療を希望されたのです<(_ _)>
僕が「臨時休業」や「早終い」をしないのは、こういう理由なのです。
 
{11C1F22B-ADD8-45E3-B7E3-BD56FDC239EC}
今日も診療時間終了までしっかり勤めました(^^)/
この後もまだまだ積もるそうですから、明日が余計に怖いな・・・
 
{37311B8B-0CE7-4D9E-B76F-229EC3E32774}
帰ろうとしたら、整骨院の前でタクシーがスタッグして困っていたので、後ろから押して救出しました。
どうせならと思ってそのままタクシーで帰宅しました(^^)/
 
ところが幹線道路はスタッグや事故で大渋滞・・・(@_@)
悪戯にメーターが上がり続けるのを見て、運転手さんが「助けてもらったし、メーターを切っておくね!」と言ってくれました(^^♪
やはり良いことはしておくものですね~(^_-)-☆
 
{29133C69-D83C-48CF-AE3E-0A9E41BF2CDC}
やっと到着した自宅マンション前です(-_-)
雪国か、ここは?(@_@)
 
{329C180E-F2A6-4B53-A2D2-FF5210149D47}
チビ太郎は雪で大はしゃぎだったそうです(^_-)-☆
 
さあ、明日はどれくらい積もっているかな?
歩いて通勤することになるかもしれませんね(^^ゞ
 
どうやら、とんでもない開業記念日になりそうです(@_@)