本日も絶好調の「さくら整骨院」ですが・・・
実に大きな変化がありました(^^ゞ
外観で何か気づきませんか?
オープン前の画像なので、患者さんの自転車はありませんよ(笑)
それ以外です(^^ゞ
ちなみに、これが桜の時期の整骨院前の画像です(^^)/
実は、毎年見事に咲いてくれる桜が、「老齢で倒木の危険あり」ということで、このたび伐採されることになったのです・・・(+_+)
もう植樹されて50年くらいになるそうです。
確かに大通りに面しているので、倒れたら大変ですけれどね(^^ゞ
業者さんがやって来て、あっという間にこんな状態になりました(>_<)
開業して12年間ずっとウチを見下ろしてくれていた桜ですから(T_T)
何だか随分と見通しが良くなってしまいました(^^ゞ
「目隠し」的にちょうど良かったんですけれどね・・・
四方八方に広がった根っこをチェーンソーで切っていきます。
それをユンボを使って引っこ抜くんだそうです(-_-)zzz
そして遂に根こそぎ引っこ抜かれました(-_-)zzz
何だか凄く悲しいです(+_+)
人間の都合で植えられて、人間の都合で引っこ抜かれて・・・
せめて最後にしっかりとお別れをしました(^^♪
「今まで本当にありがとう!」とハグをしておきました。
また新しい桜の樹を植えてくれるそうです。
アナタのことを忘れずに・・・
新しい相棒と歴史を築いて行きたいと思います(^^♪
12年間どうもありがとうございました<(_ _)>