震災に合われた方にお見舞い申し上げます。
安易な言葉はかけるべきではないでしょうが・・・
やまない雨はありません。
どうか気持ちを強く持って、今日を生きてください。
いそりん、さくら整骨院でも何か出来ることをしたいと思っています。
阪神淡路大震災、東日本大震災と何もできなかったに等しい・・・
いまだに凄く後悔しています。
日本は「助け合う」精神がどこよりもある国のはずです。
古代から田植えは「結い」と言ってみんなで助け合ってやってきましたし、「おむすび」「結婚」なども「結い」という字が入っていますし、着物は帯で「結び」ます(^^♪
また決まったらこのブログでもお知らせしたいと思います。
とにかく「気持ちを強く」持って、「やまない雨は無い」ことを忘れずに!
追記:
それにしても薩摩川内原発。
なぜ稼働し続けるのか、まったく理解できません。
確かに地震で倒壊しませんでした(偶然)
津波も来ませんでした(偶然)
このまま上手く稼働し続けられると、「やはり日本の原発は間違いなく安全です。福島は例外中の例外でしたが、震度7の最大級の地震が起きても全く問題がありませんでした」と再稼働や外国への輸出に格好の商談材料となりますものね(-_-;)
経済のために「魂」まで売ったら人間おしまいです(@_@)
だって、これが東京にあったら止めるでしょう?
とにかく・・・
僕たちはいま出来ることをやりましょう。
被災地の方は「やまない雨は無い」ことを信じてください。
僕たちは「それぞれが小さくてもよいから何か一歩を!」。
一刻も早く事態が収束してくれることを心から祈っております_(._.)_
