秋刀魚が不漁らしいですね。 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

ニュースで秋刀魚が不漁だと騒々しいですね。
それだけ日本人にとって秋刀魚は秋の代名詞なのでしょう(^^♪

{2D639CEC-8CB3-4FF5-BB91-3694F62B2231:01}
昨日、帰宅するとこんな宅配が・・・
この時期に宅配といえば秋刀魚に間違いないでしょう!

{FC6BB4FF-AC4D-468D-A7A0-F1B8BBEBB3A4:01}
柔術仲間のにへいが毎年この時期に送ってくれるのです。
いつも叱咤激励の「叱咤」しかしていないのに有り難いことですm(_ _)m
岩手県の大船渡からの直送のようです。
{1F4EA27C-8ADD-442E-890B-630C0D3B40A2:01}
今年はやや小ぶりのせいか、いつもひと箱23尾のところが今年は25尾も入っています(@_@。
昨日と今日で25尾、捌き切りましたで~(^^)/
今年の目標は釣りを始めること、そして魚の捌き方を覚えることでした。

{6512CC9A-FEB6-4A2E-B489-E9EBAC9158E1:01}
取り合えず、今日までは刺身でいただきました。
暫くブログの更新がなかったらアニサキスにやられたと思って下さい(笑)

大量の在庫の秋刀魚・・・
頭とハラワタは処理してあるので、あとは干物と味りん干しかな?
魚も農業と同じで面白いな(^^♪

農業も落ち着いたし、今週はアジ釣りに行ってきます。
柔術仲間のプシ田と雌雄を決してきますね(^_-)-☆

釣れ過ぎて行きつけの飲み屋に「助けて!」と持って行きたいな(^^♪
いつも大風呂敷を広げて「しばらく来なかったな!」と皮肉を言われます・・・
今に見てろ、いまにみてろ、イマニミテロ( ˘ω˘ )

いつも旬の秋刀魚を送ってくれて、にへいには感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとう<(_ _)>
僕は贈り物をされると優しい気持ちになるので、家族やうちのスタッフのためにもこれからも是非継続してくださいね(笑)

今年も旬の秋刀魚、喰ったぞ~(^.^)/~~~