9月4日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

身体を動かすのに気持ち良い時期になってきました。
夏の間に飲み過ぎた身体を絞るにはもってこいですよ(^_-)-☆
{806D0490-8A49-439C-A683-D79CC5A89FC8:01}
練習前にナルシスいそりんに変身(笑)
うん43歳には見えないな、42歳くらいに見える(笑)

この日は7名参加。
いそりん・ピノ・タキ兄・プシ田・内田さん・しょう・出稽古さん

【基礎ムーブ】
パスムーブ・脚交差・腰切りパス・ターンしてバックテイク

【打ち込み】 先週の復習
バックからの送り襟絞め
①基本の組手
②基本の絞め
③脚を使って絞める

【テクニック】 逆襟り絞め
{AFC2697A-00EC-4C03-9E1A-E5E19205E240:01}
相手が襟の深いところをディフェンスしています。
これでは深いところは取れません。
そのため相手のディフェンスしているすぐ下を持ちます。
{A974244D-19D7-4802-8E4D-5B8AC83BE8C1:01} {9650DA5E-CE4C-49A1-9B90-688011D5D814:01}
相手は防御しているので「この位置では絞まらない」と思っています。
そこで左手を脇下から抜いてきて奥襟に4本指を入れます。
右手は親指が中、左手は4指が中です。

{5A4EA36E-BE8A-4511-B2B0-0837439816A0:01}
相手の頭が自分のお腹の辺りに来るようにエビをします。
エビをしながら奥襟を握った左手を右手の下に送り込みます。
右手は相手のディフェンスしている手をもろとも絞めていきます。

{327675F4-EB07-415E-A67C-8145F364215D:01}
反対角度から見るとこんな感じで絞まっていきます。
この時点で結構絞まっています。

{50CF83AF-323D-43C8-910A-F3982A7237C0:01}
万が一、体力差があって絞めが甘かったら右脚を肩に乗せましょう。
ひざ裏で相手を下に押してあげればさらに強力に絞まります。

【スパーリング】 5分×4本
プシ田が練習不足なので厳しく攻めておきました(^^ゞ
寝技は休むと如実に落ちていきます。
これでまた足繁く練習に来るようになるでしょう(^^)/

あとは、にへい(紫帯)とひぐち(白帯のくせに)だな・・・(笑)
手ぐすね引いて待ってるぜ、ふふふ(^◇^)