6月19日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は凄い雨でしたね。
そんな中でも汗を流すと気持ちが良いものです。

この日は6名参加。
いそりん・ピノ・タキ兄・先生・内田さん・しょう

【打ち込み】
パスムーブ・足交差・レッグドラッグ
スパイダーのパス2種類

【テクニック】 バックの取り方
ブラジル人がよくやる入り方です。
{A5EBC37C-308F-4D82-9336-0EC2C0DBDEFC:01}
ニーベリで押さえ込んでいると相手がエビで逃げようとします。
別にサイドポジションからでも構いません。

{11DA9C76-5C40-4700-9687-D92DB006B9DA:01}
{67732798-E014-44CD-9871-7AA274E7AC8B:01}
相手の頭の上を回ってバックを取ります。
右手を相手の右脇に差し込んでいくようにして、右肩を支点にして腰を切るように回転します。

{6AC122A6-0C8C-4F1D-AF3B-7D65902D1146:01}
相手はうつ伏せになって逃げようとするので左手を頭の下から通します。
これでタスキ掛けの状態で相手に密着していますね。

{BA1C6A67-FE56-48AC-A34B-138181DECB7F:01}
ここで相手に乗って右足から入れていくのは間違いです。
逆に左の膝をマットと相手の体の隙間に差し込みます。
左膝を深く入れながら相手にぶら下がるようにして上を向かせます。

{3366BCE9-6665-4E2C-AC5F-7BE2BC305FF2:01}
相手が上を向く時に左足、右足とフックしていってバック完成です。
ここからは絞め技を狙いに行きたいところです。

【スパーリング】 5分×6本
{2677779D-E0B4-4DEA-AC57-A1EF95F83050:01}
さっそくテクニックで習った入り方でバックを取っている人もいました。
スムースに入られるように打ち込みしてください。
これは必ず相手が嫌がるムーブですので非常に実践的です。

これから暑くなりますが、頑張って練習に来ましょう。
グッドシェイプで夏を楽しめるように(^_-)-☆

ではでは~(^^)/