合格しました!(^^)! | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今春から中学生になる娘が、受験した希望校の「特進クラス」に合格することが出来ました!(^^)!

気に掛けて頂いていた皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>


普通課の方には合格を頂いていたのですが、やはり「特進クラス」を目標に2年間頑張ってきたので、今日こっそりと後期日程で受験したのでした(^^ゞ


今日は朝から家族みんなで何かそわそわ(*_*)


僕は何かチビの力になるものは無いかと探しました。

運気が上がりそうなものは・・・?

ありました(^_-)-☆

昔、僕がアマチュアの総合格闘技の大会で日本一になったトロフィー!

この時は自分でも神懸かってたと思いました!


格闘技ファンにはお馴染みの大会ですよね(^_-)-☆

ちなみに主催者はリングス前田日明さん。

そして第一回の優勝者はあの有名な所英男選手。
残念ながら、僕はスターになり損ねましたが・・・(笑)


この大会で感じた運気をチビに拓したいと思います。

トロフィーの先端の天使さまを外して「お守り」として持たせましょう。


チビよ、パパは君が2年間どんなに頑張ってきたか知っている。

コツコツとやってきた奴が一番強いんだ。

という様な内容の手紙を一緒に渡しました。


受験を終えて、チビは駄目だと思っていたようでした。

前期日程で不合格だったこともあり、トラウマになっていたようでした。


午後10時・・・

いまの時代は学校ホームページにて当日発表なんです(^^ゞ

ドキドキして奥さんと手を握り合いながら合否確認しました(^_-)-☆


果たして、奇跡?は起きました!(^^)!

前期日程で2回も駄目だったのに、まさかの3度目の正直!


神さま、本当にありがとうございました。

娘に関わって下さった皆さま、気に掛けて下さった皆さま、本当にありがとうございました!(^^)!

こんなに嬉しい事はありません!(^^)!

チビは本当によく頑張りました(^_-)-☆

ダルマさんにも目をいれましょう!(^^)!


別に良い大学に入れたい訳ではないんです。

変な話ですが、大学に行かなくても構わないと思っています。


ただ自分で目指した目標を、諦めずに最後まで粘って粘って、最後に逆転でモノにしたという経験が大切なんです。

子供はそうやって小さな「成功体験」を苦労して積み上げていくことが大切なんだと思っています。



今は最高に美味しいお酒をいただいています(^_-)-☆

色んな事を思い出しながら・・・

今日くらいはもう少し飲んでも怒られない事でしょう(笑)