10月17日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

先日は白帯限定の大会「White Riot」にU術から3名出場しました。

結果は3人とも初戦敗退でしたが、何かを感じてくれたはずです。

これから「その何か」を活かしてほしいと思います。


この日は6名参加。

いそりん・タキ兄・プシ田・ふくだ・内田さん・中学生


【基礎ムーブ】

パスムーブ・脚交差・トレアドル


【テクニック】 クロスガードの解除

①座って割る

②持ち上げて割る


クロスに捕まったら、まず帯を握って手首をしっかり返します。

相手の尻が近づけないようにしっかり圧を掛けます。

相手の骨盤をマットに抑えながら自分の右膝を尾骶骨に当てます。

左膝は後方に開いておきます。

右手でしっかりと骨盤をマットに抑えていないと、相手のお尻が自分の右太ももに登ってきてしまうので注意して下さい。

左手で相手の右膝を下に押しながら、一気に後方に下がります。

この時に猫背になることで相手のクロスは背中で切ることが出来ます。

右膝は最後まで尾骶骨に当てたままか、もしくはクロスが切れたと同時に立てても良いでしょう。


ここからパスガードにつなげます。

次回はパスガード編にしましょう。


【スパーリング】 3分×7本

ディープハーフやラペラガードが自然と出せるようになっている。

僕はスパイダーやデラヒーバはどうも合わないのだ。

もちろん練習はしているのだが、やってて消耗してしまう・・・

自分に合ったガードを磨いていこうと思っています。


11月24日のヒクソン杯(階級別)に出場しようと思います。

今回は久々に適正階級での出場を考えています。


そのためには少しづつお酒を控えなくてはいけませんね(^^ゞ




Android携帯からの投稿