「まんだらけ」の事件ですが・・・
みなさん、どう思いましたか?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127092
一部の弁護士さま達の意見では、モザイクを外して公開すると、犯人の人権やプライバシーの侵害にあたるとか・・・
あほか!
バカ言ってんじゃないよ。
この国はどこまで加害者に優しくて被害者は置き去りなのでしょうか?
佐世保の事件もそうでしたが、加害者は顔写真も氏名も守られているのに、被害者はしっかりフルネームで顔写真まで出てしまう(-_-;)
「まんだらけ」の件でも、完全に攻められるは犯人でしょ!
「まんだらけ」では「罪を憎んで人を憎まず」と言ってくれてたんだから・・・
僕は個人的に、「まんだらけ」にはそのまま突っ走って欲しかったと思います。
法的に人権侵害で訴えられても、世論は「万引きしておいてよくも開き直れるな!」と思ってくれますよ。
よく芸能人が週刊誌相手に何千万の損害賠償を起こしても、せいぜい数百万しか取れないことから推測すると、仮にバカな弁護士が後ろ盾して名誉棄損やらなんやらで裁判になっても、せいぜい数十万が良い所では無いでしょうか?
だったら「万引き」という犯罪に対する抑止力と言う意味でも、完全に追い詰めて欲しかったなぁ。
僕が社長なら必ず公開したと思います。
悪に屈したくないし、世のためですよ。
あっ、それと更に話題になる事での宣伝効果・・・(笑)
いやいや、それは冗談ですが^_^;
何せ、万引きによる損害は全国の小売店で総額850億円にものぼると言われるそうです。
被害届を出さないチョロが多いでしょうから、本当の被害額はその数倍はあることでしょう。
数千億円というと一部上場企業ひとつ分ですからね・・・
防犯カメラに映るとここまで晒しものにされると言う前例があると、今後の抑止効果があったはずです。
繰り返しになりますが、万引きは犯罪です。
犯罪者の人権を考える前に、被害者のことを考えてあげるべきです。
これで安心して万引きできる前例になってしまったような・・・
これから被害が増えない事を祈ります<m(__)m>
信賞必罰。
天網恢恢疎にして漏らさず。
因果応報。
昔からの大切な教えに答えはありますね(^_^)/~
追記:
あくまで僕の個人的な意見を述べているだけです。
それぞれの意見に正解とか間違いはないというのが個人的な見解です。
コメント欄でのご批判はどうかご容赦下さい<m(__)m>