暑い暑いなかで男同士で寝技なんて・・・
首を捻りながらも練習に行きます(笑)
この日は9名参加。
いそりん・ピノ・プシ田・先生・北斗の拳
ちひろ・内田さん・中学生2人
【基礎ムーブ】
パスムーブ・脚交差・サイドからの戻し
袈裟からのエスケープ2種
【テクニック】 袈裟固め
柔術では袈裟固めのときに首は巻きません。
右手は相手の左脇を差して、バックに回られないように押さえます。
それでは下が苦しくないので、僕は削る袈裟固めを使います。
右手を首に巻いて、左手でしっかりと相手の右手を引きつけます。
こうすることでバックに回られなくなります。
右脚を相手の肩の下に潜りこませるように近づけます。
手枕をしていた右手で膝裏をしっかり把持します。
左足でマットを歩くようにして右膝を立たせて行きます。
相手の首が上がってきて上体が浮いてきます。
みぞおちに僕が乗っているので呼吸が出来なくなります。
ここから右腕を脚に挟んでV1に捕ることも出来ます。
反復練習して下さい。
【スパーリング】 3分×10本
体調が悪いため、軽めに5本ほど・・・
そろそろ試合を決めて頑張っていかないといけませんね。
9月に1試合出来るかな?
頑張っていきましょう。
Android携帯からの投稿