今日は西新井大師に厄除けに行って来ました。
後厄なので念には念で、神社とお寺と両方でやっておきます(^^ゞ
しかし1月も下旬になっているのに凄い人です\(◎o◎)/!
思い出しました。
アド街でこの前やったんだった・・・
TVのチカラって本当に凄いなぁと思います。
しっかり祈願して頂いたので、「後厄」も「あっと躍」になりますように(笑)
真摯に原理原則に従って生きて行こう!
そんなことを改めて思いました。
チビには毎年お布施をさせています。
「お布施」と「説教」。
こんなことは、ひょっとしたら学校の勉強で習うかもしれません。
でも僕は「知識」より「体得」が大事だと考えます。
ゆっくりとでも構わないので、しっかりと育ってほしいものです。
追記:
画像はすっかり僕に似てきたチビ太郎。