9月6日 昇帯儀式 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

紫帯で5年間も頑張ってしまいました。

その間に戦友たちはどんどん茶帯になって行きましたが・・・

ついに僕も追い付くことができました。


どうですか、相変わらずひどいドヤ顔です(笑)
しかし、まだこの時はまさかあんな目にあうとは知る由もなかった・・・

帯取り返しを指導して、8本ほどスパーリング。
こうやって程ほどに疲れさせておくのも戦略だ。

なにせ今日は僕の昇帯儀式。
2分でインターバルなし。
僕が時間内に極めれば残り時間は休憩できる。
極められなければブザーと共に次の相手が飛びかかってくる。
まさに殺るか、殺られるか!


まずは白帯から・・・
徐々に疲れるとともに帯が上がるという理不尽なメニュー。
全て僕が考えたこと(泣)
因果応報!
よし、北斗の拳からかかってこい。
悪いが早めに極めて休ませてもらうよ。

思ったより素早く逃げるじゃないか!
俺をバテさせるんじゃない。
悪いがちょっとガチで行かせてもらうぜ。
でも20秒くらいしか休めなかった・・・(^^ゞ

続いてちひろ。
身体能力が凄いのでとにかく動く。
ハアハア(^^ゞ
こうなったら容赦なく、知らない技で極めるしかない。
茶帯にもなって余裕を感じさせないスパー(笑)

でも20秒くらいしか休めない・・・
周りの嬉しそうな顔が僕の人望をあらわします(笑)

おっ、ひぐち。
ここは速攻で行かせてもらいましょう。
僕が両脚タックルするなんて、そうは無いですよ。

これでも喰らえと腕十字・三角絞めと攻撃するが、ひぐちはタップしない。
微妙にポイントをずらして逃げられる。
頼むからそれを試合でやってくれ!

結局、時間いっぱい動かされてしまう。
見て下さい、このプシ田がダッシュで駆け付けているのを!
この嬉しそうな顔は僕は一生忘れないでしょう(怒)

ここからは青帯なのでちょっと本気じゃないとやられます。
ガッチリ下から固めて時間まで粘ろう(笑)
のはずが・・・
ヤスケビッチ式腕十字。
頼むから試合でやってちょうだい。

ボー&ローチョーク。
角度が悪いけれど、コイツ間違いなく笑いながら絞めています。
タップした後、コンマ何秒か離すのが遅かった気もする・・・
ここぞとばかり復讐されているのか?
流行りの倍返しか?

ここからはもう悲惨です。
タキ兄、重すぎるって!

V1も腕の組み方間違っているけれど、取られたよ。
もう乗られているだけで力が入りません。
最後、ラペラ使って絞めてきたからね・・・
みんな結構なSです、僕は別にドMでは無いんですけれどね(笑)

で、この男ですよ。
嫌がっている代表に猪木顔で押え込む副代表ピノ。
意図的にアゴを出していますね。

ゼイゼイ言っているのに肩固めですよ。
ただこの男は自分が紫帯が近いことをこの時は完全に忘れているようだ(笑)
俺はよ~く覚えておくよ。
しんどい時に絞め技ね。君の時は俺がオオトリだからね。

最後に一矢報いようと足を取りに行ったところでブザー。
すでに大男が笑顔で待ち構えています(泣)

にへいは100kgですよ。
僕と30kgくらい差があるのに・・・

こうなったらなりふり構っていられません。
最後の相手なのでこうやって時間切れを待とう。
のはずが・・・

やはりこうなってしまいます。
あっ、ここにも猪木だ。
何故みんな昇帯儀式の時は猪木になるのだろうか?(笑)
散々ぼくから取ってみんな満足したでしょうか?

ありがとう、みんな。
これで本当に茶帯になった気持ちです。

益々精進しますのでこれからもお互い頑張っていきましょう。
そして今日のことは絶対に忘れずに、みんなの昇帯の時は僕も頑張ります(笑)

やられたら倍返しや!







Android携帯からの投稿